![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106952995/rectangle_large_type_2_27aa57e51e7136cf7cacd261975a504f.jpg?width=1200)
家族と一年商店さん、tsumugi菓子と素敵なコラボができました。
ブルックリン✖︎藤野✖︎相模湖のコラボレーションにより、素晴らしいクッキーが誕生しました。その原材料となる柚子は、築150年の歴史を持つ古民家「なじくぼ」の中腹に広がる陣馬山の柚子畑から収穫したものです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106952711/picture_pc_8070af66957f3426667e9a2ee61e8dd3.png?width=1200)
急傾斜地に広がる柚子畑は、見渡す限り柚子が実っています。収穫はもちろん、畑の手入れも困難を極めることから、地域の人々が協力して常用型モノレールを設置しました。これにより、収穫体験や柚子胡椒作りといった様々な活動が活発となり、多くの人々が訪れるようになりました。
この畑で無農薬で育てられた柚子は、果汁も皮も丸ごと使われ、藤野の豊かな恵みを全身で感じられる「ユズクッキー」の誕生につながりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106953042/picture_pc_9c8d249af0dd6daa6d6a9801157184c3.png?width=1200)
このプロジェクトの一部として、ブルックリン、藤野、相模湖から集まった子どもたちが描いた絵がクッキーのパッケージデザインに採用されました。柚子畑を訪れ、柚子を見て、一つ一つ齧ってみて、感じたことを絵に描いてもらいました。子どもたちの生き生きとした表現力が生み出した3つの個性あふれるデザインは、どのラベルが届くかを楽しみにしてもらいたいと思います。
パッケージには瓶とコルクを採用し、プラスチックフリーを実現しました。クッキーを食べ終わった後は、量り売り店でのお買い物などに再利用していただけます。
このプラントベースのクッキーは、いまいちな印象を持っている方にもぜひ食べていただきたいと思います。紅茶やコーヒーと一緒に、楽しいおやつの時間を過ごしていただけますように。これらの物語は、人々が集まり、地域の資源を活用し、子どもたちの創造力を結集した結果生まれたものです。このクッキーを通じて、私たちの愛と情熱を感じていただければ幸いです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106953290/picture_pc_8a82cf4105484f1f293abda6f938f0c6.png?width=1200)
小麦、卵、乳製品、白砂糖不使用、オーガニック素材で作らています。