イギリス休日日記 10/12 ~ 10/13
10/12 (土)
気づいたら朝が来てた。ベッドの中のネットサーフィンは快適で出たくないと思って1時間。カーテンを開けると小雨が降っていた。こっちはこの程度だけど、今東京を中心とした関東では「世界最大」と呼ばれるほど大きな台風が来ているらしく、Twitterもそれ一色に染まっていた。心配。
インターネットとゲーム。最高に快適でありながらも「せっかくイギリスまで来ているのに、こんな生活をしていていいのだろうか」という罪悪感に襲われる。
それから逃げるために、カタールの友人とスタバで待ち合わせ。雑談。いつの間にか日が暮れ始めていた。
日本人グループとインド料理屋。知っている人半分、知らない人半分。そして男は僕1人。でもそんなに気まずいと思わなかった。みんなが優しいからなのか、僕が成長したのか。
皿オン皿。
10/13 (日)
耳がこもった。自分の声が自分の体内に響き渡っている。耳掃除をしてみてり、頭を下にしてみてたり、二度寝をしてみたりと色々試してみたが、一向に治らない。「まあいいか」と思い普通に動き出したらすぐに治った。
「諦めた瞬間に治る、うまくいく」人生だなあ。
イギリスの食事にしては健康的な朝食。
休日に30分も歩きたくないし、時間がもったいないから、高いのを承知でウーバーを使う。1500円。やっぱり高い。
僕の地域の場合はだが、下手なレストランに行くよりもファストフードの方が美味しいということに最近気付いた。だからローカルなレストランよりもバーガーキングの方に自然と足が向かってしまう。
昨日友人におすすめされた本屋兼カフェに行く。
カフェスペースは雰囲気が良くて、客層も落ち着いてていい。これは頻繁に来たくなる。次は本でも持ってこよう。