[重大発表]ドラマ主題歌決定!!
ども!
タクトです。
今日はなんと言っても例の話。
そう!先日の重大発表したアレ!!
もう一度発表させて下さい。
僕たちAmber’s
MBS/TBSドラマイズム
『明日、私は誰かのカノジョ』の
オープニング主題歌を担当させて頂きます!!
♪ Amber’s / Desire -欲情本能-
累計300万部突破の大人気原作の実写ドラマに新曲を書き下ろさせて頂きました。
やべ。。
既に1週間前、発表したはずなのにまた涙腺が…
ドラマの主題歌にAmber’s を起用して頂けて物凄く嬉しいです。
そして、なにより、新曲を楽しみに待っててくれて本当にありがとう。
4/20に配信リリースされる新曲
「Desire -欲情本能-」楽しみにしてて下さい!
涙腺が緩むのにはいくつかの理由があります。
遡ること5ヶ月。昨年の11月。
コロナ禍での活動を経て、
今僕たちが一番伝えたい音楽はどんな音楽なのか。自問自答を繰り返していました。
歌詞の内容、メロディ。リズムにサウンド。
声の表情、楽器の表現。メロディ先行?
楽器構成は?コード進行は?…
挙げきれない程の選択肢から1つの正解を導いて、強く想いが込められた楽曲を作りたい。
そんな楽曲制作期間に突入したあのタイミングでなんと、ドラマ主題歌のお話を頂きました。
運命すらも感じるタイミング。
「自分と向き合い、無限の選択肢から1つの正解を導きなさい」
そんなお告げをされた気がしました。
チャンスであり、大きな試練。
案の定、この試練に何度も打ちのめされる様子は過去のnoteに記してあるので是非読んでみてください。笑
これまでに書いた情報を持って読み返すと色々納得して頂けるのではないかと思います!
5ヶ月の制作期間で一曲入魂を20回。
つまり、少なくとも20曲は作りました。
アイディアなくても無理やり絞り出したり、制作の仕方を色々変えてみたり、小名川さんという大尊敬する方に協力して頂いたり。
こうきくんは正月休みを返上して原作の聖地巡礼にも行ってたな。
結果、この試練には打ち勝つことが出来たと思う。「Desire -欲情本能-」が納得のいく自信作ってことがその証拠。
協力してくれたミュージシャン方、音楽も心もサポートしてくれるMGさん、楽曲制作に夢中になり過ぎてたこんな僕らを応援して待っていてくれたあなた。
みんなのおかげです!
本当にありがとうございます!!
あと、最後に、
この5ヶ月で生まれたのは「Desire -欲情本能-」だけではありません。副産物もあります!! これも早くみんなに聞いてほし〜^^
この先、副産物を含め、他にも色々聴いてもらう為にも!
ドラマの「明日、私は誰かのカノジョ」
主題歌「Desire-欲情本能-」
盛り上げるぞー!!
要チェックです!
よろしくね^^
—————————————————————
昨日こうきくんがインスタのリールに載せてた休憩ソングが良過ぎたので、伴奏つけちゃいました。笑
最初に素の状態のこれを聴いて、↓
そのあと伴奏付けたこれ聴いて下さい↓
(画像押すと再生始まるよ!)
では、
最後まで読んでくれてありがとう!
今週もお疲れ様でした^^
また来週〜!!
タクト