【2本目】Trajectory tour @初台WALL
2024/7/27(土)初台WALL
Audinaries presents
"The Maestro Vol.10"
CAL - EP ”超道” Release
SxGxS - 1st Full Album"Trajectory" Release tour
Audinaries
BLASTER KID
CAL
KYOUDAI
Smoothy
SxGxS
Audinariesの皆さん!
楽しい一日をありがとうございました!!
いつも間違いないメンツを集めてくれるAudinaries
今回も最高でした
Audinariesとの出会いは、2012年の2月に平日ブッキングで対バンしたんすけど、こん時はたぶん話さなかったんじゃないかな~
そっから八王子RIPSで何回か対バンして話すようになって、
Audinaries前ドラムのトモヒロさんが辞め、現ドラムのそうしが入ったあたりからグッと仲良くなった気がします
決してトモヒロさんが嫌だったとかではなく笑
完全にタイミングだと思ってます笑
そんなこんなで2016年10月9日にAudinariesとの初共同企画
"Open Up The Sounds vol.1"開催
このフライヤーはケビン(2STRIKE 3BALL)が書いてくれたんだけど、真ん中の男の人、俺をイメージしたらしいw
骨になるまで死んだことに気付いてないってやべーだろw
どんなイメージだよw
この日はTHROW YOUR LIGHTSの到着がリハギリギリになってしまって、シュンスケ(TYL Ba.Vo)のベースの弦が切れてるままで、変えてる時間がなく、上2本(4弦と3弦のみ)しか張ってなくて、
おいおい大丈夫かよって思ったら、
「大丈夫っす!俺上の2本しか弾いてないんで!!!爆」
爆笑でしたw
ずるいよシュンスケw
ちなみにSHAMESと初対バンで、はにゅうくん(SHAMES dr.)は従兄弟なんですが、従兄弟と初対バン出来た思い出
一緒に岡山行ったり、
2マンなりかけたーと思ったら
約3年後しっかり2マンしてました笑
その4年後
Open Up The Sounds vol.2開催
これ今見ても最高だな~
Audinariesとは思い出がいっぱいなんすよ
これからもよろしくお願いします
話を戻しまして、
この日は私の家庭の事情で到着が出番ギリギリになるかもだったんですが、天気のこともあり、無事オープン前に着くことが出来ました
BLASTER KID
3回目のライブとは思えない仕上がり
メロディが抜群によかったです
メンバーがオールスターですもん
間違いないっすよね
KYOUDAI, Smoothyは久々の対バンで懐かしい気持ちになり、
久々に見れて更にパワーアップして最高だったな~
CALはこの日も最高でした
コバさん(CAL Dr.)のクラッシュの首が何回も曲がるからずっと直してたな~笑
コバさん音量デカい!!!そんであんな細かいことやっててさ~
この日はしばらく真横で見させていただいちゃいました
Believeぶち上がり
そんでAudinaries
押してたこともあって6曲
もっと見たかったーー
Audinariesはほんとにカッコイイ!!!
こう書くとペラくなっちゃうけど、曲がホントに良すぎる!!!
そんで対バンの回数も多いから何回も生で聞けちゃってるわけで、
そりゃ好きになっちゃうわけだ
こんな贅沢な話ないっすよ
私たちはトリをやらせていただいたんすけど、課題が多いライブでしたな
この日のことを忘れず、次に繋げていきたいなと
精進
Audinariesの皆さん本当にありがとうございました
もはや家族!ラヴ