見出し画像

おじさんの 鼻腔をくすぐり 浅いホラー

Wikipediaに、オブ・ザ・デッドで終わる作品一覧ってのがありました

基本的に単語の解説が漠然と並んでるイメージのWikipediaですが
たま〜にある特集みたいなページ、いいですよね

たくさん太郎・オブ・ザ・デッドです
だれがゾンビじゃい

なったとしてスケルトン

肉ねンだわ


〜タイトル通りでございます〜

みなさんはホラー好きだったりします?

わたしはどちらかといえば好き(5択なら2)なんですが、びっくり系はどうしてもびっくりしちゃうので苦手寄り(5択なら4)

ジャンプスケアってやつですね

これに頼ってるタイプの、勢いで誤魔化しちゃえ〜みたいなホラー
映画でもゲームでも、頻繁にありますよね

決して嫌ではないんですが、なんかこう履き違えてるような
いささか浅慮な感じのするやつ



個人的にはこう、

う〜わ絶対振り向いたらいるじゃん🤨
スゥ~……☹️

気のせいかぁ☺

バァ〜ン👻

きゃ〜〜〜〜😱



みたいなのが上品でよいと思っています🤭

顔文字連打するだけでこうも平成になるんですね



電車に乗ってたら、たまにで〜〜〜っかいくしゃみが聞こえてきますよね
おじさんによる
あれ、ジャンプスケア頼りのホラーに近い趣があります


〜たとえばきみが おじさんで くしゃみしそうになったときは〜


エ゛ェックシャ!!!!!
デェ~クシェ!!!! ッアァ……
よく聞くタイプのくしゃみ
コラッタくらい普遍的


ウィンクシュ!!
ウィンクシュ!!
ウィンクシュ!!
耐えようという意思、抑えようという努力が強く感じられます
これはおじさんではないかもしれません
子犬かも


ッヘィ!アァウ……
発生が速いタイプ
初手中飛車に振るやつ
やや竜頭蛇尾
開発チームは牽制に使うことを想定していたんでしょう


ッ…………!!!!(エポン……)
ッ…………!!!!(エポン……)
ッアァイ!!!! シャォァア……
これはジャンプスケアではないかも
さすがにジェットコースターみたいなワクワクがあります
それはそれとして、肺とか心配



こんな感じで、結構パターンがありますよね
気のせいでしょうか

おじさん方にはもっとこう、鏡越しに立ってて、振り向いたらいなくて、安心して向き直ったらいる、って時にくしゃみしてほしいものですね



以上、ストレイでした

これね
念のため


ブァックショ!!!!!


おしまいショットガン