
Flair Espresso
コーヒーが飲めない自分が研究用に買った結果、コーヒーにハマってしまった道具。
基本的にコーヒーを飲むとお腹が痛くなるし、あまり飲みたい物でもなく紅茶派だったが何をするにしても沼に飛び込む性質があるので「どうせなら最初から良いのを買っとけ」精神で買って大当たりだった。

家庭用エスプレッソで調べると、デロンギやネスプレッソなどが多く出てくる。が自分は知っている、「店でプロが使う物を家庭用にしたとて店の味にはならん。」と言うことを。
色々調べた結果、非常に手間で面倒そうだが味は間違い無さそうと思い購入。

なんでもかんでも兼ね備えた道具より、一点特化型の道具というのはシンプルで面白い。
ただしシンプルな道具ほど突き詰めるのが難しいと思う。買ったは良いものの、美味しいエスプレッソを作るまでにはかなり試行錯誤をした。
その辺も後日書いていこうと思う。