![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144197359/rectangle_large_type_2_f9aaa869301dbd2c223c64949ba5eec5.png?width=1200)
Photo by
yorozu_koubou
WealthNaviで4年間運用した成績
結果
4年間で +110万円(税引き後88万円)になった。元本は130万円くらいだったので、+84%。
いいところ
勝手にリバランスしてくれる
悪いところ
手数料が高い。運用手数料 年1%取られる。
多分銀行窓口でラップ口座申し込むよりは安いのかな?でも、投資信託やETFにかかる手数料と比べてしまうとすごく高く感じる。
考察
本当になんの知識もない人は、WealthNaviに預けてしばらく放っておけばいいんじゃないかと思う。でも、ちょっと勉強して楽天証券でSPYとTIPに半々くらいで突っ込んで放っておく方が長期的には得しそう。
アルゴリズムで機械的にリスクが最適化するようにリバランスしてくれている。しかし「すごく儲かる」みたいななにか特別なことをしてくれるというわけでもないような気がする。
儲かったのは単純にここ2年くらいの株高の波に乗れたからというだけだと思う。タイミングがよかった。