
今回のALGOの企画展で楽しみにしていたこと
今回のALGOの企画展で楽しみにしていたことは
中国茶の茶藝師の野島さんのお茶会だった。
これは以前ALGOのブログでそういったのがあるというのを読んで
「すごく面白そう!沼田にいたら絶対参加したなぁ」と思ってたからだ。
うつわに興味を持つようになり、古道具も扱うようになり
以前より『お茶』と言うのをライフスタイルに
根付かせたいなと思っていた。
「茶道」はなんか違うし、台湾茶は上品すぎる気がするし
「煎茶や色々な国の紅茶を楽しむしかないのかなぁ」と思っていた。
そんな折にALGOでの中国茶のお茶会を知り、可能性を感じてた。
講師の野島さんは実際に中国に住んで学び、
他のアジアの国々にも住み「茶」のことを
精通していて、聞く話はとても興味深かった。
中国茶の嗜み方は自分にとてもしっくりきた。
とりあえず気軽な感じで嗜んでいこうと思った。
毎月発行されるALGOのニュースレターにグリーンワンでの
企画展のことを掲載して頂きました。
とても嬉しいです。
