
私の普段着
最近、なんとなく目にすることが多い『洋服の制服化』的な思考。
これに関しては肯定も否定も無いというか、単純に『当たり前じゃない?』と思うことの方が多い。
著名なデザイナーや起業家などが『同じ服』を着続けていることから
それらが『スタイル』として認められてファッション化しただけで
昔からあることだと思うのだけど、、、
まぁそれはいいとして、大事なのは『普段着』をどう考えるかだと思うんです。
これから話すことは、私の偏った考え方であり
誰しもが納得できる内容ではないと思いますが、、、
一部の方からは強烈に共感をいただけるかと思いますので
否定的な意見を恐れずに書かせていただきます。
結論から申し上げると、結局『普段着』というのは
その人がストレスなく着れるものを指すのだと思います。
最初から元も子もないことを言いますが
本当にそれでしか無いのです。これ以上もこれ以下も無い。
とにかく楽な格好が好きで、ゆるゆるのスウェット上下が良い!
という人も
いやいや、レザーのジャストサイズの上下が至高だ!
という人も
どちらもストレスがない普段着なんです。
いやいや明らかに後者は窮屈でストレスマックスだろうよ!
と思ったあなたは、残念ながら後者の立場に立って考えられていないとも言えます。
どういうことかというと
この『ストレス』というものが、その人にとって何処を指しているか?
で変わってくるわけです。
ゆるゆる上下スウェットさんのストレスは、物理的に縛られる感じがストレスで
ピタピタレザージャストさんのストレスは『それを着ていない自分』がストレスなわけです。
冒頭でお話しした『制服化』を美学に掲げる方のストレスは
『それしないで服を考える無駄な時間』というストレスがあるということ。
そうやって考えていくと、これはすなわち
『ストレスの根本原因=自分らしい考え』という部分が大きく占めているわけです。
そう考えると『普段着』という価値観は
一概に着心地や楽さなどの皆さんが思い描いているライフスタイル的アプローチとはイコールにはならないということがわかります。
そんなことは当然で、そうでなければ世の中に数多生まれては消えていく
洋服やブランドが存在する意味がわかりません。
ファッションは自由だ!という言葉を少し噛み砕くと
こういうことなのではないかと私は思うわけです。
さて、冒頭から頭でっかちまっしぐらで申し訳ないのですが
そんなこんなで『私の普段着』であるお気に入りのシャツが奇跡的に再提案ができそうです。
どうかご案内させてください。

















KAPTAIN SUNSHINE
silk plain shirt
color / whisper green.ink black
size / 38.40.42
material / silk 100%
price ¥57200-(in tax)
タテ糸はBRATACシルクフィラメント糸
ヨコ糸には国産の上質シルクスパン糸を使用し高密度に打ち込んだシルク100%ギャバジン。
しっかり洗い込みスウェード起毛加工を施すことで
独特なぬめり感、ハリコシを出しております。
素材に使われるBRATAC社は所謂シルクを得意と知る世界的な紡績メーカー。
世界的メゾンのH社も、ここの素材の惚れ込みスカーフなどの代表的なものは
ここのもを使っていることは知る人からすれば有名な話です。
そんな贅沢でありながらも、日常使いが可能なように
縦糸と緯糸のバランスを整え、強固なギャバジンに仕上げ
さらには洗い込みの加工も行うことで自宅でのケア面もカバーリングしているところも
非常にポイントが高いです。
シルクという素材は単に高品質や見た目的な側面だけではなく
自然界における高機能素材としても有名です。
外気温の影響を受けづらく、着るものの体温調整を一定に保つ役割が備わっているため
シンプルに機能的だからこそ評価をされているというのは
案外知られておりません。
四季のある日本においては、シルクほど適した素材はありません。
着物などに絹が使われることが多いのも、そのためだと言われていたりもします。
そんな素材を使い、プレーンながらも存在感のあるバランスに仕上げたシャツ。
一枚での着用はもちろんですが、軽い羽織としても抜群に使い勝手が良いです。
リラックスなバランスを取りながらも
前立てがなく、上品で端正な面構えであるため
どこか小慣れた感じと品性を感じることができる名品です。








tops /size 42
pants /size 3
model 178cm





tops / size 40
pants / size 2
model 163cm






tops / size 42
pants / size 3
model 178cm




tops / size 40
pants / coming soon
model 163cm
このシルクシャツ。
実は2年前くらいに一度ご案内してるんです。
覚えている方いるかわかりませんが、、、
ありがたいことに、その際もいろんな方に気に入っていただいたんです。
そして、その際に自分でも手に入れているのですが
それからめちゃくちゃ着ていまして、、、
本当に良すぎて『また出ないかなぁ』って思っていたんです。
それこそ無いなら別注で作るかなって思ったくらいに気に入っていたので
展示会でもう一度姿を見た時は歓喜しました。
そして展示会の際に児島さんに『これ、めっちゃ気に入っていてよく着てます!復活嬉しいです!』とお伝えしたら児島さんもお気に入りだったらしく
もう一度作って自分用が欲しいとのこと、、、
めっちゃわかります。
しかも、ちょっとアップグレードしていて更にいい感じです。
というわけで、もう一色買い足す形になるかなとも思います笑

私にとっての普段着でもある、このシルクシャツ。
そもそもシルクである必要性はあるのか?と言われたら
きっと人によっては無いのかもしれません。
ただ、これは着たり経験した人にしかわからない
価値観でもあるのかなとも思います。
やはり、違いはありますし着心地も雲泥の差があります。
もちろん機能的な側面でも、、、
ただそれ以上に、私はこのシャツを着たいという思いが強い。
要するにそれじゃないという選択が『ストレス』なわけです。
だからこそ、これは私の普段着なんだと言えるのかなと思います。
伝わるかはわかりませんが、、、
さて、こちらのシャツは山形のtatazumaiizumaiにて2月21日より販売をスタートいたします。
オンラインストアの販売開始日に関しましては、こちらのリンクへ詳細を掲載しておりますのでご確認いただければ幸いです。
それでは!
nariwai / tatazumaiizumai
director & buyer
山下 拓郎
_____________
nariwai
〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町2-6-23
ビブレスタオフィスビル2F
022-796-2240
Instagram
_______________
tatazumaiizumai
〒990-0043
山形県山形市本町1丁目5−19
やまがたクリエイティブシティセンター Q1内 2-A
Instagram
_______
※こちらで使用している写真は
全て私達が時間をかけて撮影している写真です。
無断で他サイトで使用されている
という報告を受けることがございます。
その為掲載の全ての写真や文章は無断で
転載(微編集も含む)する等は全て禁止させて頂きます。
報告や発見の際は当該サイトの管理者に連絡し
削除依頼等の処置を行わせて頂きます。