\ライダー、チャリダー必見/ステキな写真をシェアして、猿払特産品をゲットしよう
ライダーやチャリダーを中心にドライブスポットとして絶大な人気を誇る、猿払村道エサヌカ線。
そんな人気のスポットを、もっともっと多くの人に知ってもらいたいと、私個人的に思っています。
でも、今年は私の想いだけではなく、猿払村道エサヌカ線フォトコンテストが開催されることになりました!!
正確には開催されるというよりも、既に募集が開始されています。今日は、応募方法などについてご説明します。
まず、主催は猿払村観光誘客促進事業実行委員会です。猿払村への観光誘客を目指して様々な取り組みを展開する団体です。
この企画を考案いただいて、めちゃくちゃ嬉しいです。
概要
テーマ
猿払村道エサヌカ線
応募期間
2021年7月1日~10月31日(投稿分まで)
応募方法
Twitterアカウントのフォローと写真投稿
入賞
最優秀賞 1本 猿払村特産品詰め合わせ10,000円相当
優秀賞 2本 猿払村特産品詰め合わせ5,000円相当
審査方法
主催者及び審査委員の審査会にて厳正な審査
結果発表
一般社団法人さるふつ村観光協会ホームページで発表
応募に関しての情報
コンテストはTwitterを活用して行われます。
さるふつ村観光協会のTwitterアカウントをフォローする。(@sarufutsuPR)
猿払村道エサヌカ線をテーマにした写真を投稿する。
投稿する際は#猿払村道エサヌカ線フォトコン をつけること。
1回の投稿では写真1枚とすること。
公開アカウントのみ参加できる。
応募者本人が撮影した画像であること。
2021年に猿払村道エサヌカ線で撮影した画像であること。
各種コンクール、SNSで未発表かつ今後も発表予定のない画像であること。
応募規約もご覧いただいた上で、ご参加ください。
→ → 応募規約 ← ←
■
さて、ここまでフォトコンテストの情報をお知らせしてきました。私自身、猿払にこられた方をご案内する場合に外せないスポットの一つです。
そういう想いもあるので、写真もよく撮影にしにいきます。
必然的に、広報猿払の表紙写真を飾ることも、個人のSNSでの投稿も多くなっています。
エサヌカ写真集
この一年ちょっとで、2回広報猿払の表紙を飾りました。
2020年9月号では、初の試みとして表紙と裏表紙をつなげてみました。
2021年6月号では、陽が沈むエサヌカ線を撮影。
ドローンで撮影しても、様になります。
雲の有無や、形などでエサヌカ線はいつも違う表情を見せてくれます。
■
今の情勢なので、多くの方にお越しいただくことは難しいと思っています。ただ、近場の人や、来ることができた方々がシェアすることで、エサヌカ線ファンに喜んでいただいたり、エサヌカ線を知るきっかになる良いイベントだと思っています。
私個人としても、微力ながら応募期間中にしっかりとプロモーションしていきたいと思います。
ぜひ、応募できる方は応募を。応募できない方も、いいねやリツイートで応援、拡散にご協力いただけますと嬉しいです。
どうぞ、よろしくお願いします。
それでは、また次の記事でお会いしましょう。