怒るのはどういう時か、
決めておかないと、ずるずる
言うことをきいてしまう。
のは、分かる。分かってはいる。
だから、ここは違うやろ、と言う時には
言うようにしている。はず。
せやけども、
言われなれないのか、言い足りないのか、
「打たれ弱くなる」と
不満の声を聴く。
子どもにそんなにあーだこーだ
言うのが是なのか?
たしかに、自分自身、とやかく言われてこなかったので、
最近、あーだこーだ言われるたびに
自分でも過剰かな?と思うくらい
反応してしまう。
せやけれど、それって誰かに言われ慣れるとか
そういうことなんか?
そんなはずはないと思うんやけど。
ただの個人特性。
なんぼ言われても慣れんもんは慣れん。
そういうお話。
いいなと思ったら応援しよう!
![たくろ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104124464/profile_c9503ab947cf497bff168e59f42eaa97.png?width=600&crop=1:1,smart)