
【副業Webライター】書く練習をしよう。17日目
日付を間違えていた。
冷静さも失っていた。
人をけなす職場をなくそう、と思い
5年もトップにいながら、何もしていない、と
自分からは見える老人を面と向かって批判。
事実何もしていないし、人の話も
まともに聞こうとしない。
(ハンドポケットでふにゃふにゃしながら、
話は聞くよ。やるかどうかは。と嘯く)
なんとも不毛な時間でした。
こちらの空回りな思いを吐露しただけ。
あぁ、恥ずかしい。恥ずかしい。
悔しい、悲しい、むなしい。
全部ひっくるめて、無駄な感覚。感情。
思い出すだけ無駄。
話の通じない人と一緒にいることを
選んだのは自分。
適当に話を合わせておいて、
やりすぎていたら、止める程度で。
忘れていた。
変な咳をして、うつろな顔をして、
焦点があっていない人達ばかり。
いなくなるのは向こうが早そう。
仮に自分がいなくなれば?
いなくなってしまえば、分からない。
結論、考えるだけ無駄。
布団入って寝よう。
と、思ったら、字数が全然足りない。
さて何を書いておこうかな?
と思ったので、
書くための材料について、
考えたいと思う。
①いつもやっていることをメモする。
出来るだけ具体的に、書く。
通勤、朝食、はみがき、だけの行為、
項目だけでは、なにがあったのか、振り返れない。
昨日と同じ時間に出発しているのに、
何故か5分以上早く、職場についてしまった。
何故だろう?
ご飯をレンジでチンする前に、
子どもが起きてしまい、気まずい空気に。
納豆と味噌汁でちゃちゃっと済ませて、
お腹を満たす。
先週の歯科検診。
驚愕の磨き残し率に猛省。
磨き方、時間を試行錯誤している。
右利きだから、この歯ブラシだから。
そんなの事を考えながら、
ひたすら、磨く。
などなど。
細かい描写を心掛ける。
②30分程度、昼に散歩する。
山に登っているときは、30分では収まってないけど。
言いたいこと、今思っていることを、
ぶつぶつ口にしながら歩く。
花粉対策のためにしているマスクが
ここでも役に立つ。
気分はすっきりするし、
その時思った事、言っていることを
場所も含めて、記憶にとどめておく
だけでも、困った時のネタにはなる。
ちなみに今日は、よく行く運動公園。
ミニハイキングコースをてくてく
歩きながら、不毛おじさん対策のシュミレーションを
していた。
想定よりも、言葉を向こうが返してこなかったので、
なんとももったいないことをした。
とはいえ、
車の中や、室内でじっとしているより、
窮屈な姿勢で昼寝するよりも、
血糖値の上昇を抑えられるので、
カレーを食べた後なんかも最適。
③今日あった、良かったと思えることを10書き出す。
言いたいことが言えた。
値上げの見積書を受け取ってもらえた。
困っている人の仕事を支援できた。
昨日の仕事で感謝された。
昼休みに散歩が出来た。
カミさんの作った、夕飯が美味しかった。
子どもの体調が良くなってきた。
腹筋がいい感じに割れてきた。
無事に眠気がやって来た。
なんやかんやあったけど、ご飯がおいしく、
身体も動いて、しっかり寝れそうでよかった。
なんや、別にそんなに悪い一日ではなかったな。
嫌いな人、合わない人のことなんて、
微塵も思い出してない。
これができると、
書くことにも困らないし、
否定的なことも考えにくくなる。
④仕事をサボる。
やれと言われたこと。与えられたことを
適度にサボる。
待ったがかかるか、ばれて何か突っ込みがはいるまでは、
徹底的にサボる。
いかに芸術的に、いかに能動的に
サボるかを追求した結果、
早めに仕事を済ませるのが一番。
との結論に至る。
余分の事をしなくなるので、
密度の濃い時間を過ごすことができる。
つまり、
体感をともなう経験が増えるので、
結果として、書くことに厚みが出る。
書く材料が増えることにつながる。
先日、どこかで見たのか、聞いたのか
「時間が出来ても、人は積極的学習をしない。」
という説?研究結果を聞いた。
そのとおりかもしれない。
今の自分がそうだから。
ここに文字を打つことにうつつをぬかし、
仕事をするなり、応募するなり、
身に着けておきたい知識を吸収することを
おろそかにしている。
この練習も気づいたら、もう3万文字を超えているわけで、
※累計のこと
やり始めの頃よりは、
書くこと、書き進めることに抵抗はなくなってきている。
だからこそ、マンネリには早いけれど、
慣れと楽がひょっこり顔を出し始めている。
ここに留まりたい、と言う欲求も。
ここには依頼者も、納期も、品質もない。
求められてもいない。
だから、安心だし、快適。
ゆえに停滞。
暇になって、罵詈雑言。
社会正義に自分の居場所を問う。
なんてことを書き散らしてしまった。
幻想、妄想、考え違い。
ここは公共空間。
不快な感情も、感覚も、
節度を持ってださないと、
今のド昭和環境とはちがうのだから。
ここにつかりすぎないように、
練習に溺れすぎないように。
練習するなら、型を身につけるように。
ライティングは技術、なのだそうから。
はよ、SEO記事のテキストでも買って、
型を反復しつつ、応募しよ。
スキル:独学のSEOライティング。
お、なんか恰好ええやん。しらんけど。
ここらで、文字数超過。
寝ます。
いいなと思ったら応援しよう!
