![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164572341/rectangle_large_type_2_ca38f78d2858d9e65ac98124d74cb302.png?width=1200)
Photo by
mountaingo
1時間の遊び方。
1時間のうちに、登って帰ってくる。
山頂まで行って、安全に。
物も無くさずに。
この制約があるから、楽しくなる。
行けるところに頭をひねる。
時期も大切。
夏は暑すぎるし、ヒルもでる。
初冬から厳冬にかけてが、
身体も暖まっていい感じのはず。
春先は、ほんとは行きたいけれど、
花粉のおかげで断念。筋トレに勤しむ。
縮尺の大きな地図では分からず、
現地に行かないと分からない小道からの
アプローチは、何回やってもドキドキする。
正解が分からないまま、入っていく。
1時間だから、必ずしも登頂できるとは
限らない。
引き際の見極めが大事。行ってしまうのは
簡単だけれども、それはルール違反。
なんでもありになってしまう。
なんでもあり、は時間があって、
でも体力がなくなってきてからで十分。
今はまだ制限付きをやってみる。
いいなと思ったら応援しよう!
![たくろ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104124464/profile_c9503ab947cf497bff168e59f42eaa97.png?width=600&crop=1:1,smart)