MIX UP。
子ども同士の遊びの方が
刺激が強いようです。
お盆の間、子どもの遊び相手として
クタクタになるまで一緒に
いましたが、一人遊びに
移行した後の集中力、独創性は
同じ年の子と遊んだ時の方が
目に見えて違いました。
「あの子が出来るなら、自分だって」
姿勢や動きで伝わってきます。
性格とか個性ではなく、
本能としての負けん気。
おっさん(私)と遊ぶのはあくまで
キッカケ。
真似しながら何かを出来るように
なる姿は自然と応援してしまいます。
こんな面白い体験、瞬間は
スマホの画面には出てきませんでした。
これからも伸びていく子どもから
目が離せません。
いいなと思ったら応援しよう!
![たくろ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104124464/profile_c9503ab947cf497bff168e59f42eaa97.png?width=600&crop=1:1,smart)