FP1級学科試験合格 までの道程。

こんにちは、FP薬剤師タクロウです。
先日のFP1級9月試験の結果がでましたが何とか合格をする事ができました。
自己採点では東大卒FPYouTuberほんださん基準を参考にしたところ110点程度で5月に続いてまたダメか💧と思ってましたがかなりの部分点が付いたのだと思われます。
FP1級学科試験は現在の保有資格で難易度が変わります。私の経験上FP1級学科試験に戦う武器をどう揃えれば良いか考えてみます。

【宅建】

言わずもがな宅建があれば不動産分野に関しては、ほぼほぼ楽に攻める事は可能ですが、私は令和2年の合格で忘れている分野も多く、しかも法改正や制度の改正などは新たに調べ直さなければなりませんでしたが宅建を持ってFPを受けるのはかなりのアドバンテージがあります。

【行政書士】

行政書士は令和3年に合格したのですが、これはあまりFPとの親和性が薄くたまに不動産分野での民法の知識を問う場合くらいでしか役にたちませんでした。

【銀行業務検定試験】

・年金アドバイザー3級

これはFPとかなり親和性が高く、年金分野では2級までは無双可能で、1級も計算問題に関してはほぼ同一水準のレベルです。
3月と10月の2回試験があるのでFPの合間に受けておくとかなり強力な武器となることは間違いないでしょう!


・相続アドバイザー3級
これも年金アドバイザーと同様相続分野において2級は無双、1級でもかなりの武器になります。
試験自体はFPと被らない範囲もありますが1ヶ月ほどコツコツ勉強すればクリア出来るレベルの試験です。

・税務3級
上2つと同様、タックス分野ではかなり役立ち体感的にFP1.5級くらいのレベルと思われます。

・投資信託3級
これはFPの投資信託、金融資産運用のあたりと範囲が被りますが試験内容はFPとは少しテイストが違うので余裕がある場合のみ勉強すれば良いと思われます。

・簿記3級
これはFP試験云々より社会人であれば持っていた方が良い資格なのでどっかのタイミングで取ることをオススメします!

勉強時間に余裕があったり、楽々FP1級学科試験を突破したい、と言うような人は上記資格、検定などの勉強をしておくと良いでしょう!FP2級までは上記資格があると楽勝でしょう!




いいなと思ったら応援しよう!