
世界一周 day80【ケープタウン🇿🇦からウィントフック🇳🇦へバス移動②】~世界一周新婚旅行~
前日6/25、22時半頃に南アフリカとナミビアの国境に到着。

バスを降りて、歩いて南アフリカ側ボーダーの管理棟に向かいます。

パスポートを渡して出国審査。
その時点でパスポートは回収されて、パスポートの返却は最後まとめてバスの添乗員みたいな人からでした。名前呼ばれて返却されます。

尚、バスの乗客にオーバーステイをしてた人がいたようで、南アフリカ出国だけでもかなり時間が掛かる。みんなでバスの外で待ちました。

23:30、パスポートを返却されてバスに戻る。すぐにバスはナミビア側ボーダーに向けて出発。
23:40、ナミビア側ボーダーに到着。
建物にWelcome to Namibiaって書いてある。

列を作って、入国審査に並びます。
「列を作って」
ココ大事。これアフリカでちゃんと出来るのってかなり民度が高い証拠だと思うんですよね〜。
さて、この後は40分弱並んで自分たちは入国完了。

入国管理の人は2人でやっていて、しかも2人ともタラタラやってたのでかなり時間掛かりました。
バスが出るまでの待ち時間、星が綺麗でした。
そして気付けば日付は6/26 day80に変わってました。

結局、出発したのは01:15頃でした。
ただココでまたトラブルが。
乗客1人が南アフリカ出国スタンプを貰っていなかったようで、ナミビアに入国出来ないとのこと。なのでこれからまた南アフリカ側のボーダーに戻ることに。
とりあえず他の乗客もみんな一緒に南アフリカ側のボーダーへバスで帰ります。
こういうバスでの陸路国境越えは、1人のトラブルがみんなのタイムロスに繋がる。仕方がないですけどね。
そして2:00前、再びナミビア側ボーダーに帰ってくる。ココで人はみんな降ろされて、荷物とバスのスキャン。これも違法なものを持ち込んでないか確認するためなので、仕方がないですね。。

その後はたぶん荷物のランダムチェックがありました。バス横の床に自分の荷物があればその横に立って、無ければ外に戻ってとの指示。
結果、自分のバックパックは置いてあったので順番に中身をチェックされる。バックパックを開けて、少し漁られましたが特に問題なく完了。
そしてみんなのチェックが終わったのが2:20。さて、ナミビア入国して北上して行きます。
因みにナミビア入って少しの間は、南アフリカで購入したSIMカードで南アフリカのネットが普通に拾えました。
2:30、少し行った村で10分休憩。
いやこんな夜中にもう誰も休憩したくないだろ、、、と思いましたが、運転手と車掌さんはずっと車動かしたりみんなの管理してるので、休みたいですよね。
2:45、さて本格的に出発。
その後はぐっすり眠れました。
足元も広くてフカフカシートで、シートもしっかり倒せます。
日本の高速バスみたいに、みんなの暗黙のルールで「狭くなるから席をガッツリ倒しちゃダメ」みたいなのもありません。みんなしっかり倒すから、自分たちもしっかり倒す。それでも足元広いしね。
6時の休憩までぐっすり寝れました。ただこの時も、外には出ずバスの中で入眠。
たぶん20分ほどで出発したと思います。おやすみなさい😴


途中では朝日も登り始める。6時の段階で外は真っ暗だったので、ナミビアの日の出は遅い?

その次は9時の休憩でした。こちらも20分ほどで出発。外に出てナミビアの空気を吸います。


ガソリンスタンドにあるコンビニをふらふら見てみましたが、売ってる物や物価は南アフリカとほぼ変わりません。というか全く一緒くらいでした。
この段階でウィントフックまではまだ250km。基本的には何もない土地をただひたすらまっすぐ北上。

予定よりも2-3時間遅れで、到着はお昼過ぎか。
11:30、再び10分休憩。
もうこの時点で24時間以上バスには乗ってますね。まだあと80kmくらい。
そして13:00、ようやくインターケープのウィントフックオフィスに到着。
ケープタウン🇿🇦→ウィントフック🇳🇦の移動、
合計26時間バスでした。
そして14:00、今夜の宿に到着。

旅人の間では有名なカメレオンバックパッカーズです。ホテルではなく、久しぶりのゲストハウスですね。
ダブルルーム2人で合計7,500円。
ナミビアって皆さんどんなイメージがあるか知りませんが、物価は南アフリカと変わりません。というか日本ともほぼ変わらないくらいです。
コレを聞いてどう思うかは其々ですが、それだけ今日本って安い国になっているんだなぁ〜と。
さて、まともにご飯も食べていないので近くのショッピングモールまで歩いて向かいます。



ナミビアの首都ウィントフックはかなり都会です。全然日本でも見るようなチェーンもいっぱいあります。

ショッピングモールも普通に綺麗で大きい。中にはちゃんとした大きなスーパーが3つもありました。そんなにいる?
昼飯はハングリーライオン。南アフリカ発祥のチェーンで、南部アフリカは結構あるみたい。


まあフライドチキンとバーガー屋さんって感じ。
その後は現金入手とSIMカード購入。ナミビアはeSIM対応しておらず、しかもこの先のナミビアでの旅程を考えると SIM購入が必須でした。


ちゃんと順番に1人ずつ対応してくれます。
あとはスーパーで買い物して17:00帰宅。
長い長い1日の終わりですね。
因みにですが、明日からは7泊8日でレンタカーを借りてナミビアロードトリップです。ウィントフックを起点に時計回りにグルッと。距離にしたら2500-3000kmほどで、東京-福岡間の往復以上ですね。道中は未舗装道路ももちろんあるので、4駆を借りるのが必須。
ハイライトはナミブ砂漠(夕日や朝日に照らされて赤くなる砂漠)、ヒンバ族に会いに行く(クレイジージャーニーのヨシダナギで有名になった民族)、エトーシャ国立公園(なんと自分の車でサファリ可能)などですね。
本来は事前に人を集めて計画や予約などをするべきなのですが、僕たちは完全に怠ってました。4人くらいで割るとかなり割安になるそうですが、もちろんそんな直前で都合良く人が集まる訳もなく、僕たちはのんびり2人でドライブですね。
日本人とかならまだしも、文化の違う外国人と8日間も車で共にするくらいなら、2人の方がマシです。新婚旅行なので。
そしてケープタウンで夜な夜な調べていたのは、このナミビアロードトリップでした。
さて、今日はゆっくりして明日からは楽しみましょう。
22:30就寝。
街外れにいくとネット環境は無いに等しいので、日記の更新などは遅くなると思われますがご容赦ください。