見出し画像

管理職に役立つ心理学についての本を読みました

管理者として、会社員として対内対外問わず他人と接する機会も多いため心理学についての本をよく読みます
2つの本を読みました。ビジネス本をよく読みます。
中間管理職務上、部下育成・部下マネジメントに生かせる教材は最低限頭に入れておく必要があるためです。
人の心理についての部分は教養だけでなく自ら収集していく必要があると想っています。
お堅い心理学が書かれているのではなく、実用性のある本になっています。
ハーバード大学が実験した実例だそうです

「すごい心理学」
結論
心と身体は結びついている
人間の行動の癖を知る

軽い鞄を持つと鬱が改善する
気分が軽くなります。重い鞄は気が滅入ってしまいます
疲れてしまい、モチベーションを下げてしまう様です

自分を魅力的だと想わせる
関わる頻度を上げる 単純接触効果
直接的な会話だけでなくLINEでの連絡もしてみる

みられている場所
男性は顔を中心に見られている
重要な会は顔を中心に手入れをして出かける様にする
女性は全身を見られている
全体の雰囲気が大切だそうです

仕組み化する サボりがちな人
ジョギングのコースを人目があるとサボれなくなるから人目の多いところを選ぶ
筋トレはジムでやった方がいい

記憶力を上げる方法
使っているものを変える。多くイラストを使っているような本を選んだ方が記憶力が上がるそうです。

人間の行動の癖
他の人がやっているからやる
他の人がやっているから生きやすかったところから来ている様です。
親切にすると他人他人も親切にしてくれる。

想い込みが大切 (プラシーボ効果)
中身が同じでも値段が高いと言われた方が美味しく感じるそうです
権威を感じさせる服装の方が他人は人を信じるそうです
晴れの日の方が人はものを買うそうです

負ける人の特徴
悲観的な言葉を発する
リーダーならば現場の指揮が下がります
悲観的なことは発しない方がいいと思います

幸福の設定値
自分の幸福の設定を時ている。
もし50点だと設定してると50点が維持されてしまう。
一定の幸福値を感じる様になっている。
他人よりも幸福だと自ら設定することが大切。
他の人に持ってないものを持ってると錯覚させることも大切。

自分を魅力的に見せる方法
希少性を高める
人は数少ないものに魅力を感じる傾向があります。
自分にとって特別なことを主張する
他の人にないものを積極的にアピールする様にする
そのことで他に変わりがない、希少性あるものだと感じさせることが出来ます

子供の育て方
厳しい親と優しい親
優しい親の元育った子供の方が人気者になる傾向にあるそうです。
子供は親がどう自分に接してくれかで他人にも同じように接してしまう様です

スピーチで緊張しない方法
目の前の人に話しかける事、前の方の人の表情を見ること
目の前の人は熱心な人の確率が高い、好意的なリアクションが多い
しっかり伝わってると思える様になります。

人からよく見られる方法
見た目で決まる
清潔感
白や青の服を着る
積極性のある人間

犬は飼い主に似る
飼い主は自分に似た犬を可愛いと感じて飼っている
人間も同じで、自分に似ている人に恋をします

自分だけは大丈夫心理
他人が失敗していても自分だけは大丈夫だと考えてしまう癖があるそうです
自分は善人であると考えるそうです

ポジティブな人の方が長生き
いつでもポジティブな言葉をはく癖をつけ得た方がいいそうです

手抜きを防ぐ
人数が増えれば増えるほどサボりやすくなる
責任の所在を明確にすること
結果がわかるシステムを創ること

続き➡️
https://make-you-positive.com/psychology/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?