![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163870593/rectangle_large_type_2_bb4982cf64fe1e835576d89480717898.png?width=1200)
下田へピザを求めて
下田の入田浜にサワードゥのピザを出す店があると聞いて行ってきました。全席グリーンのサフィール踊り子にも乗ってみたかったので今回は電車です。
ダイヤの関係で行きは伊豆急の普通列車です。ピザ屋を11時半に予約したので、10時半過ぎに伊豆急下田に着く電車を予定してましたが、せっかくなのでリゾート21車両の便に急遽変更。6時40分出発となりました。
熱海行きの東海道線はグリーン車も混雑していて一階にようやく並びで席を確保。まずはおにぎりで朝ごはんです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163872282/picture_pc_e6baadea91486649862640e83ccecffb.jpg?width=1200)
ほどなく熱海に到着。リゾート21の座席を確保すべく急いで乗り換えたいのに階段が遠い…ようやく乗車する頃には海側の展望席はすでに満席。山側の2人席もかなり埋まっており、バラバラに座ることに。出発時にはかなりの立ち客が出てました。
でもだんだん空いてきて伊豆高原あたりで海側展望席に並んで座れました。
![](https://assets.st-note.com/img/1732969140-8zs90RDwS6WGJtuhjQFO7Pdm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732969166-fjM1K4Ll9nYrEzq25dh8sQiD.jpg?width=1200)
10時前に伊豆急下田駅着。入田浜を通るバスは10時20分です。
![](https://assets.st-note.com/img/1732969266-IE8D69MC0eUTZ27dglm4Auw5.jpg?width=1200)
10分ほどで入田浜に到着。白い砂浜と青い海が綺麗なビーチです!
![](https://assets.st-note.com/img/1732969319-zjGHghC46qvYJk10SAtPs8Fa.jpg?width=1200)
11時半まで浜辺を散歩して過ごします。
![](https://assets.st-note.com/img/1732969466-CN4EYtipcnPF3mhJuR910Qjv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732969525-BuINcJUASZ4dwb5P9ayHD2vM.jpg?width=1200)
結局待ちきれずに11時の開店と同時にお店に入ってしまいましたが、快く通してもらえました。そうそう、お店の名前はFermenCo.(フェルメンコ)です。オーシャンビューのオープンエアな素敵なお店。
![](https://assets.st-note.com/img/1732969633-rRJF0tolxOZBkLGSgE97Kaq2.jpg?width=1200)
さて、まずは前菜にカプレーゼを。
![](https://assets.st-note.com/img/1732969784-TGUB357HyzIA246CDZQFqskV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732969885-lX5ipP8AVW9vqyZF0UzL6YJg.jpg?width=1200)
さてお待ちかねのサワードゥピザです。まずは生ハムルッコラで。
![](https://assets.st-note.com/img/1732969971-4ksW7yUlmgDLnIOHK36YRtpG.jpg?width=1200)
これは、、すごい美味しい!カリッともちっと焼き上がっているのに重さが全然ない!二人で一枚ペロリです。2枚目はビスマルク。
![](https://assets.st-note.com/img/1732970089-XOsBueo785mxjZl6bzcPTvSK.jpg?width=1200)
卵のコクとトリュフオイルの香りとマッシュルームの歯応えが三位一体となって駆け抜けます!これも美味しい!耳の部分だけ食べるとほのかな酸味を感じます。。
二人でピザ2枚平らげてしまいました。その間にもひっきりなしにお客さんがやってきます。でも長居をする人もいないのでちゃんと捌けてるのがいい。大満足でお店を後にしました。
帰りもちょうど良い時間のバスが捕まり、13時前には下田駅に戻りました。午後は下田ロープウェイで寝姿山に登ろうと思っていたのですが、、駅の券売機のところに行くとなんと強風のため運休とのお知らせが!さて、どうしよう?
とりあえず下田の街歩きで時間を潰します。
![](https://assets.st-note.com/img/1732970519-9uLSBTofGy35ikUHDxCjpteF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732970555-WtYz9Vp4fx1Z02XJ7MvwQDEC.jpg?width=1200)
結局、少し離れた道の駅まで行ったりして時間を潰し、最後の1時間は駅の待合室で。
そしていよいよサフィール踊り子号に乗車です。大きなスーツケースを大量に抱えた外国人グループがいて、同じ車両になったら大変だと思っていたらまさに同じ車両でしたが、大騒ぎするタイプでもなかったので一安心。
それにしてもサフィールの座席は大きくて快適でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1732970830-xdYUpJ2PBMnNCV4QwrjaRLob.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732970852-otxLVuC4nqAPOw8Hzc52kYTK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732970882-0Y9zoNHsZXeVpMwg8WS3Bkb4.jpg?width=1200)
今回はとにかくピザが予想以上に美味しくて感激でした。ロープウェイのリベンジを兼ねてまた食べに行きたいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![Taku_OKC](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145036377/profile_fb42080a74be345086c98c4c9485f759.png?width=600&crop=1:1,smart)