見出し画像

赤城山とちょっと前橋

週末に赤城山に行ってきました。第一の目的は赤城自然園で植物の写真を撮ること。いちおう時期は見計ったつもりですが、どんな花が咲いているのか、ドキドキしながらの訪問です。あとは学生時代を過ごした前橋周辺で懐かしのグルメを楽しむことです。といっても最近ちょいちょいリピートしてますが。

朝7時に自宅を出発。圏央道に入ってすぐ厚木パーキングエリアで肉そばの朝食です。この時間、まだ駐車スペースもフードコートも余裕があります。とはいえ、5時スタートと比べると圏央道の車は多く、時々止まるような渋滞もあります。30分プラスくらいで関越道へ。事故渋滞もなくこちらはスムーズ。10時頃赤城インターチェンジに到着しました。
自然園はインターからすぐです。入り口に近い駐車場はすでに満車で、第二駐車場に案内されました。

園に入るとすぐヤマブキが目に入りました。

ヤマブキ

その先に生えていたのがヤマブキソウ。こちらはヤマブキに似た花の咲く草です。

ヤマブキソウ

天気も良くてたくさんの人が訪れていました。

いい天気

ヤマツツジには早かったようですが、ヤシオツツジとシャクナゲがちょうど見頃です。

シャクナゲとアカヤシオ

シロヤシオとアカヤシオは日向が映えますがムラサキヤシオは木陰に咲いているのが綺麗です。

ムラサキヤシオ
シロヤシオ
レンゲツツジのつぼみ

園内を登ってゆくとありました!山野草の女王、シラネアオイ!満開のシラネアオイが林床にどこまでも続いています。山野草といっても花も葉も大きくて園芸品種のような見応えです。

シラネアオイ

他にもいろいろな花が咲いていました。

フデリンドウ
イカリソウ
クマガイソウ
チゴユリ
ツバメオモト

そしてシラネアオイと並んで見応え抜群のヤマシャクヤクもたくさん咲いていました!

ヤマシャクヤク
ヤマシャクヤク群生

園内は林の中にウッドチップを敷いた歩道が続いており、とても歩きやすいです。急勾配もないのでぶらぶら森林浴をしながら歩いてゆけます。
所々にベンチのある休憩広場があり、お弁当が食べられます(飲食はベンチでのみ)。厚木PAで買ったおにぎりセットを食べました。

ウラシマソウ


ミヤマエンレイソウ?

写真を撮りながらゆっくり回っていたら4時間も歩いてしまいました!とにかく見応え抜群です。

15時過ぎに自然園を後にし、前橋方面に向かいます。今日の夕飯は登利平と決めているのです。道の駅まえばし赤城で時間を潰したのですが、ここは新設のようでまだ大混雑でした。
で、お待ちかね、登利平です。登利平は群馬県を中心に展開する鳥料理店で、鳥めし弁当が有名です。もちろん鳥めし弁当は美味しいのですが、イートイン店での定食がすごいのです。なかでも気に入っているのが唐揚げとチキンカツの盛り合わせの鳥合わせ定食!すごいボリュームです。ももの唐揚げは生姜醤油が効いていてサクサクだし、チキンカツはムネ肉使用でさっぱりです。

鳥合わせ定食

お腹もいっぱいになって、渋川インター近くのハナホテルにチェックイン!こちらは日帰り温泉に併設のホテルです。まだ新しいのでなかなか快適でした。

さて、翌日。朝から今日もいい天気です。

榛名山

まずは赤城山に車で登ります。元有料道路には学生時代大変お世話になりました。夜9時になると料金所が開放されるので夜な夜な登ったり降りたりしたものです。今は漫画の影響で走りに来る人も多いようで、路面にドリフト後のタイヤマークがついています。そんな赤城道路をゆっくり登って覚満淵へ。木道があるのですが傷んでいて一周はできませんでした。この辺りで標高1600mくらいあるのでまだ緑も出ていません。一部山肌にピンクの花を咲かせている木がありますね。

覚満淵


通行止め

それからいちおう赤城神社にお参り。

赤城大明神

山を降りて道の駅ぐりーんふらわー牧場大胡へ。牧場なのに乳製品とか売ってなくてガッカリ。

風車と赤城山

それでは本日のメインイベント、シャンゴへ行きましょう!
シャンゴはいわゆる高崎パスタの店でいわゆる群馬盛り(量が多い)です。学生時代に通ったものです。15分ほど並んでから入店!
本日はベスビオにしました。辛いトマトソースのシーフードスパゲッティです。

ベスビオM

いや〜、人気メニューでみんな頼んでるのですが、辛いばかりであんまり特徴がないな。。シーフードミックス使ってるみたいだし。次回はカチャトラにするか。。
なんとか食べ切り、懐かしの前橋ICから関越に乗って帰りました。

とにかく赤城自然園は見応え抜群なので植物好きな人にはおすすめです。

いいなと思ったら応援しよう!

Taku_OKC
よろしければサポートをお願いいたします。フィルム購入費、現像代などに使わせていただきます!