![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38238040/rectangle_large_type_2_ee0b54b44251c63c91df6ce8f7522ff0.png?width=1200)
#9 スマホ契約する時にそのままお店に行かないで!契約時の書類について
こんにちは、たくのすけです!
本日は携帯ショップに行く際に必要な書類を皆さんにお伝えします。
自分も以前、家族割に加入したいと思って携帯ショップに行き、60分待っていざ手続きって時に、必要書類が無くて出来なかった思い出があります。
なら最初に店に入ったとき教えて欲しかったな、、、と思いながら少々腹を立てて店を出た事がありました。
皆さんもそういった経験ありませんか?
本日はそのような人を一人でも無くすためにしっかり説明していきます!
1.手続き毎に違う必要書類
まず『本人確認書類』と、『契約時に必要な書類』の2種類があるのはご存知ですか??
本人確認書類とは契約内容の確認変更、機種変更などで使用する際に必要な書類です。
<代表的な本人確認書類一覧>
・免許証
・健康保険証
・パスポート
・マイナンバーカード
・障害者手帳など
皆さんが持っている本人確認書類は大体が上記のものですよね。
ただし、自信が希望する手続きには必ず必要書類というものがあります。
なのでショップへ行く前に必ず確認していきましょう!
▧新規契約、譲渡、名義変更
免許証
保険証+補助書類
パスポート
マイナンバーカードなど
上記いずれか一点
※健康保険証は唯一顔写真がついていないので 『補助書類』というものが必要です。
補助書類とは
住民票
公共料金の領収書(電気、ガス、水道)
※3ヵ月以内のもの
戸籍謄本
官公庁発行物
上記いずれか一点
よって『健康保険証』+『補助書類』を持参してないと新規契約は出来ません。
▧機種変更、各種変更
(プラン、住所、氏名、支払方法など)
免許証
保険証
パスポート
マイナンバーカード
そうなんです。
保険証のみの場合補助書類があるかどうかで可能な手続きが変わってきます。
また保険証と同じ効力を持っているのが『住基カード』です。
最近はあまり持っている方も少なく、新規発行自体が出来ない市区町村もあります。
▧契約者が違う場合
実はこれが1番厄介です。
必要書類は来店者の本人確認書類、委任状、家族確認書類の3点です。
お客様が来店され
『ご契約者様はご本人ですか?』
と尋ね、
『あっ、家族です』
なんて言われた日には心の中で
『あー、必要書類持ってるかなー、多分持ってないんだろうなぁ、お客さん怒らないかなーー』
なんて思っています。
お客さんは
『契約者が家族なら大丈夫だよね?』
『支払いは自分がしてるから大丈夫だよね?』
『自分の子供のなんで大丈夫だよね?』
など、様々な事を言ってきてもちろん大丈夫ですよね?的な発言をしてきます。
結論から言うと、
いいわけないじゃないですか
と言う事になります。
もがあったらどうするの?
もし複雑な事情が絡んでいたらどうするの?
など、口頭で家族と言われても契約者の委任状がないと何も出来ないのです。
委任状とは
契約者が家族で、希望の手続きを家族に代理で依頼する時に必要な書類
なので、委任状がないと家族だろうが何だろうができないものは出来ないのです。
また委任状は書き漏れがあるとだめです。
良くあるのは契約者の欄は書いてあるが、肝心の委任内容が抜けていたり、誰に委任しているかが抜けていたり。
その事をお客さんに伝えると、
じゃあ抜けている部分書けば良いんだよね?
今書いちゃいますね
なんて言う人がいますが、委任状は契約者が家族に委任する書類なので、来店者が勝手に書くと、『私文書偽造罪』にあたります。
なのでそう言う事じゃないですよと伝えると大体不満気に
じゃあどうしたらいいんですか?(怒)
と大体仰います。
なので自分達は契約者の方にちゃんと書いてもらってからまた来てくださいねと言うしかありません。
ちなみにこの委任状はショップかweb上からダウンロード出来ます。
自分たちもお客さんの希望する手続きはやってあげたいのは山々ですが、個人情報を取り扱う仕事なので個人的な判断や、まぁいいかと言う気持ちでは出来ません。
せっかく来て頂いたので出来ないと言うのも本当は言いたくないのですが。
そして家族確認書類は同居の場合は契約者の本人確認書類のコピー、非同居の場合は何と戸籍謄本が必要になってきます。
戸籍謄本は役所で取れますが中々持っている人はいないので、その場合は次のパートで対応も出来ます。
2.電話で確認すればできる手続き
先程の家族確認書類がない場合は契約者に電話を行い『同意』が取れれば手続き可能です。
※家族割引加入を除く
ただ、電話が繋がらない場合は不可となりますので繋がるように事前に契約者に伝えておく事が重要です。
繋がったらショップの店員に代わってもらえればこちらで確認を行うので大丈夫です!
まとめ
自身が希望する手続きには必要書類と言うのが必ずあるので事前にショップに連絡をして確認してから行くのが非常に重要です。
せっかく時間を作って行くので一回で終わらせたいですよね!
この記事を見てくださったあなたはきっと時間を無駄に過ごさずに済みます。
今回もご覧いただきありがとうございます(^-^)
また、Twitter、Instagramもフォローよろしくお願いします(^^♪
【Twitter】
【Instagram】