♯26 スマホの画面割れは危ない!?iPhoneの修理について
皆さんこんにちは!たくのすけです。
本日はiPhoneの修理についてお話ししたいと思います。
皆さんのiPhoneは綺麗ですか?
画面割れてたりしませんか?
ショップで働いていると良く画面が割れたiPhoneを使ってる人がいるのでそんな時に知っておくと得をする修理方法についてご紹介していきます。
割れてて使ってても大丈夫なの?
結論からお伝えするとだめです。
ほとんどのスマホは画面が『液晶パネル』になっているので液漏れの原因になり、その内反応しなくなりタッチ不可となってしまいます。
または急に画面がつかなくなってデータ移行も出来ずに泣く事になります。
更に指先を怪我してしまうのでやめましょう!
Android使ってる人は割れてな
い?!
iPhoneとAndroidを比較するとAndroidユーザーの方が割れてる人は少ないです。
理由はAndroidは画面にヒビが入ったり割れたりすると即タッチ不可となり使えなくなってしまうのです。
Androidはショップですぐに修理が可能なので大体の方は直しちゃいますね。
しかしiPhoneは使える為、また修理代金が高いイメージがある為、そのまま使用しているあぷ人が多いのです。
iPhoneの修理代金
iPhoneの修理金額はAppleCareと言う保証に入っているかどうか、また機種により値段も変わってきます。
そしてiPhoneの修理は2種類しかありません。それは『画面割れ』か『それ以外』か。
誰かの名言みたいです笑。
なので電源が入らなくなった、充電が出来ない、カメラがおかしい、背面が割れた、本体交換等は全て『それ以外』に該当します。
では実際の修理代金をお話ししていきます。
まずiPhoneには『AppleCare』と言う保証があり、端末のみ購入の場合や、キャリアショップで契約時に加入出来る保証サービスです。
この保証に加入しているかどうかで料金は大きく変わってきます。
◼️画面割れ修理代金
《AppleCare有り》
全モデル共通:3.700円
《AppleCare無し》
iPhone 12 Pro Max
iPhone 11 Pro Max
iPhone XS Max
35.800円
iPhone 12 Pro
iPhone 12
Phone 11 Pro
iPhone XS
iPhone X
30.400円
iPhone 12 mini
24.800円
iPhone 11
iPhone XR
21,800 円
iPhone 8 Plus
iPhone 7 Plus
iPhone 6 Plus
18,400 円
◼️画面割れ以外の修理代金
《AppleCare有り》
全モデル共通:12.900円
《AppleCare無し》iPhone 12 Pro Max
iPhone 11 Pro Max
iPhone XS Max
64.800円
iPhone 12 Pro
Phone 11 Pro
iPhone XS
iPhone X
59.800円
iPhone 12
47.800円
iPhone 12 mini
iPhone 11
iPhone XR
iPhone 8 Plus
42.800円
iPhone 7 Plus
iPhone 8
36,400 円
iPhone 7
32.800円
いかがでしたでしょうか。
やはり保証に加入していないと万が一の際に高額な料金が発生するので、携帯ショップ店員から見ても正直AppleCareだけは加入しておくのがオススメです。
今回もご覧いただきありがとうございます(^^)
また、Twitter、Instagramもフォローよろしくお願いします(^^♪
【Twitter】
【Instagram】