![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160525279/rectangle_large_type_2_5723fab0ae8570ae4cb54ca07bbcfeed.png?width=1200)
自己紹介
こんにちは。
広島県のクリニックで理学療法士をしているTakuです。
初めての投稿なので簡単な自己紹介をさせて頂きます。
氏名:Taku
年齢:30歳 二児のパパ
生まれ:高知県 現在は広島県在住
職業:理学療法士(9年目) 取得資格:理学療法士 NSCA-CPT
趣味:子供と遊ぶ事 旅行 トレーニング 読書
経歴:某企業の女子ホッケー メディカルトレーナー(2019 2020)
某高校野球部 メディカルトレーナー(2021)
その他高校野球、3on3,バスケなどのトレーナー経験あり
![](https://assets.st-note.com/img/1730687187-xLhBQXoRWkspg5NfrTFdeEAC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730687382-IXMsWznxaSLD3CgoNJU6y2Vb.jpg?width=1200)
写真は子供の写真です。(笑)
これからnoteに投稿していこうと思っている事
自分自身の理学療法の知識(神経分野)
臨床での気付き・仕事での話
メンタル系の話
たまに緩い投稿
私は、今まで理学療法士として、スポーツ分野・整形分野に携わってきました。
現在も整形外科クリニックに勤めていますが、筋骨格系の知識や技術だけでは限界を感じる事が臨床6年目からありました。
現在臨床9年目になりますが、少しずつではありますが、今までの筋骨格系の治療に神経系の治療をプラスして日々の臨床に挑んでいます。
まだまだ未熟ですが、コツコツと自分なりの情報を投稿していこうと思います。
何か少しだけでも皆様のお役に立てたらと思います。