今さらですがそもそも仮想通貨って何?
世間で何かと話題になってきている仮想通貨。知ってはいるけど、イマイチよくわからない、、、
「そもそも仮想通貨って何?」という基本的なところから
学んでいただけたらと思います。
簡単に3つのテーマについて見ていきますね。
1.仮想通貨はデジタルマネー。
2.仮想通貨と電子マネーの違い。
3.仮想通貨はお店で使える。
1.仮想通貨はデジタルマネー
まず皆さんが普段使っていたり、所有しているお金。これってどこが発行し誰が管理していると思いますか?
正解は発行元は日本銀行=日銀が発行し、国が管理しているのですね。つまり、法定通貨ということになります。
皆さんは、国が発行しているお金などで信用があり使ったり、所有したりしているわけです。
ちょっと難しい言葉になりますが、中央集権型のシステムということになります。
そして、仮想通貨はデジタルマネーということになります。つまり、インターネット上の暗号通貨であり、国や銀行、企業は一切介在していません。
つまり、法定通貨ではない非中央集権型のシステムとなります。
「何か国が管理してないなら怖いんじゃないの。。。?信用できないなぁ~。」
という声が聞こえてきそうですが。
無理もありません。今まで日本人はお金を信用して使ってきたわけですからね。また、日本人はほとんどの方が通帳やマイバンクをお持ちだと思います。
しかし、日本以外の国ではどうでしょうか?
日本人のように通帳やマイバンクを持たない、というか持てない人たちもたくさんいます。
仮想通貨は世界中の人たちが使えるいわば共通の暗号通貨になります。インターネットが繋がってる環境、もしくはスマホがあれば仮想通貨を持つことができるわけですね。
日本以外の国では財政が破綻したり、暴動や内戦などがあり不安定なところがたくさんあります。そういった国の人々はその状況で、法定通貨を果たして信用するのでしょうか?
国がどうなるかわからないときに、「自国の通貨を信用して持とう!」とはまずなりませんよね。
そこで出てきたのが”仮想通貨”になります。
2.仮想通貨と電子マネー
電子マネーは、企業が発行する電子マネーになります。例えば、セブンイレブンのnanacoカード、イオンのwaonカード、楽天のEdyカードそれぞれ企業による電子マネーカード、お財布携帯というやつですね。
冒頭でもお伝えしましたが、仮想通貨は国や、銀行、企業は一切介在していません。
またショッピングとしてしか使えない電子マネーと違い、仮想通貨は決済以外に投機目的にも使われています。
3.仮想通貨はお店でつかえる
仮想通貨を使って決済できるお店さんがどんどん増えてきております。家電量販店のビッグカメラさんは全国各地で使えますし、ヤマダ電機さんは一部の店舗で使うことができます。また個人店も使えるお店が増えてきており、カフェ、居酒屋、美容院、ネイルサロン、エステサロン、ネット通販、整体院などなどです。
全国各地で仮想通貨決済できる店舗一覧
→ コチラ
わたしも関西で整体院を運営しており、仮想通貨決済できるようにしております。
先日初来客です!仮想通貨NEM決済ということでこんな感じです。こちらのパソコン専用QRコードをお客さまのスマホで読み取ってもらった光景です。
仮想通貨が普及していくのはこれから目に見えていますね。2020年東京オリンピックまでにどれだけの決済店舗が増えているでしょうねーヽ(・∀・)ノ
楽しみ!!
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?