天然石の風合いが人気☆パイルストーンのご紹介!!
こんにちは!
本日は外構工事でもみなさんよくお悩みになられる、『門』についてお話いたします。
門壁とは・・??
門壁とは、壁タイプの門であり、お家の顔となる大事なパーツです。
長さや仕様、表札やポスト(宅配ポスト)もお好きな物をお選び頂け、カスタマイズできるので、お家やお好きなテイストに合わせて作る事ができる自由度の高い壁になります。
その門壁のイメージを大きく左右するのが仕上げ方法であり、タイル貼り、塗り壁(塗り方にも種類があります)などがございます。
そこで本日私がおススメするのが、ユニソンからでている、『パイルストーン』という張材です。
上記はパイルストーンを使用しております。パイルストーンは、天然石の豊かな風合いを活かした張材で、写真で見て頂いても分かる通り、とても存在感が出ます。
全面ではなく、一部のみという貼り方でももちろんかっこいいですよ!パイルストーンには、何種類かあり、それぞれ風合いが全く異なるのですが、当社に商品があったので写真を撮ってみました。
いかがでしょうか?
凹凸があるので迫力もあり、リゾート系からシンプルモダン系など幅広く使用出来ます◎
『門壁がほしいけど、周りと被らないデザインにしたい!!』なんて方にはピッタリかも??本日ご紹介したパイルストーン以外にも、門壁の仕上げに使用できる張材はたくさんございますので、お気軽にご相談ください!
門壁の施工実績は豊富ですので、イメージに合う素敵なお家を一緒に作っていきましょう♪