tableau 知識0の初心者が【DATA Saber 】に挑戦!

2021年3月から【DATA Saber 】に挑戦しているバンクシーです!

tableauを学ぶまでの悩み

画像2

営業一筋で社会人5年目。成績では部内MVP、部署全体3位入賞とある程度の成績を残している私ですが、最近大きな壁にぶち当たっていました。

それは「分析」。

whyの回答がとても苦手。回答したとしても

「結局どういうこと?」

「根拠は?」

とてもふわっとした回答しかできず、、、

「自分の営業力に数字の根拠を持つことができれば最強なのに!!」

そんなことを思っていました。

挑戦のきっかけ

そんな壁を感じているとき、ある方から今回の【DATA Saber Training】の話を頂きました。

その方こそ私の現在の師匠なのですが。

DATA Saberとは?

画像1

公式HPでは「データを通して世界を理解し、それを人に正しく伝える努力を怠らず、人の心を動かし、行動を促す。」とのことです。

(言葉の意味合いが深すぎて100%理解するのが難しい・・・)

ただサブタイトルにはこんな事が書いてありました。

DATA DRIVEN CULTUREを伝え、人々を導く力
「データを理解することでビジネスを変革できると確信し、それを会社内や社会に広める活動を行う。」

このサブタイトルを見たとき、「壁をぶち破るにはこれだ!!」                 と思い、

持ち前の根性で3カ月間本気でチャレンジしてみることに!

ターゲット

DATA Saber を学んでみたいけど、自分でもできるか不安。。。
・今の職種以外のスキルを学んでみたい!!
・分析能力が全くないけど、今後必要になってきそう。。                              ・youtubeや他の教材が難しくついていけない・・

こんなことを思っている方はぜひ見てください!

執筆どころか言語化がとても苦手ですが、初心者だからこそ                        絶対ここで迷うというポイントは理解しているつもりです。

初心者の方には響く内容になっているかと思うので、                                   ぜひ投稿をお楽しみにしていてください。


いいなと思ったら応援しよう!