見出し画像

待っていたぞ!!世界陸上オレゴン

今日から世界陸上(世界陸上競技選手権大会)が始まりました。本来なら2年に1度。つまり昨年開催される予定だったのですが、東京五輪の延期などにより世界陸上も延期され、無事今年開催が出来ました。

今年の開催地はアメリカ・オレゴン。日本ではTBS系列で競技の模様が放送されます。個人的に陸上をやっていたので、見始めたというのもあるのですが、なんやかんや開催される度に視聴している感じでした。

今までの開催地が、テグ、モスクワ 、ロンドン 、ドーハと日本に比べて時差が遅い国があったので、深夜にみたい種目が行われたり、早朝に行われたりと、世界陸上が始まると、寝不足期間が始まるという感じだったのですが、今年はアメリカの開催で、確かに時差はあるのですが、見たい種目が日本時間のお昼頃スタート。

注目の種目は100m、400m、400mリレー、1600mリレー。個人的にやっていた種目というのもあるし、多くの方が注目する面白い種目でもあります。
長距離、フィールド種目も別に注目していないという訳ではないのですが、特に注目している種目です。

陸上好きな方がタイムテーブルをまとめて下さっていたので共有。

早速今日からスタートし、山西利和選手が20キロ競歩日本人金メダル1号を獲得したようです!初日から凄い!!

そして100m走もサニブラン選手が予選で9.98秒を出し、3大会連続の準決勝進出を決めたようです。
明日、準決勝・決勝が行われるので、決勝まで行ってほしいです!!


さらにもっと嬉しいことも発表されました!!
2025年の世界陸上の開催が東京に決定したようです!!
これは陸上好きには絶対いきたいイベント。
先ほど紹介した試合の開催日のチケットは人気があって、もしかしたら獲れることが難しくなるかもしれませんが、3年後が楽しみです!!

いいなと思ったら応援しよう!