![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54196329/rectangle_large_type_2_3be3ae477bea9e4a3cbbc54fcef2e39e.jpeg?width=1200)
少年忍者結成3周年!-夢見た明日へ-
今日は6/9。少年忍者が誕生した日です。
心から!愛を込めて!結成3周年おめでとう☀️
今年も、22人で今日を迎えられて良かった!とっても嬉しい日です。感慨深い。いつも、私を励ましてくれてありがとう。今日まで走り続けてきた22忍に感謝🌟
3年の歩み
「ちびっこ忍者」として紹介されてから3年。メンバーの入れ替わりが多く、グループ内の立ち位置もずっと不安定だった。前に出る子がいれば、後ろになってしまう子がいて。選ばれる子がいれば、選ばれない子もいた。
グループのメンバーが22人もいる、ということは良いことの方が多いけれど、厳しいこともたくさん。悔しい思いをしてきたメンバーもいるはず。
でも、彼らはどんな場所にいても、笑顔で全力で、パフォーマンスするんです。
きっと悔しさをバネにして。
今のジャニーズJr.のなかで最も若く、変化が激しいグループだからこそ、この3年間、常に「一瞬の輝き」を放ってきたと思います。10代だからこそ出せるガムシャラ感。儚さ。煌めき。
10代をアイドルの道に捧げる少年忍者に。もがきながらも、今日までの3年間、お客様に笑顔を届け続けた22人の少年忍者に。ありがとう!
3年目、飛躍の年
少年忍者、大活躍の1年でした✨
2020年春のクリエが中止になってもめげず、夏には単独配信ライブを成功させ、秋には初オリジナル曲を披露。Mステに出演。冬には紅白に出場しました!2021年に入り、グループとしてドラマ初主演。ブログも開設されました。舞台で主役に抜擢されるメンバーもいて、映画・ラジオ・ドラマなど個人のお仕事も増えました〜!
挙げたらキリがないくらい🙌
グループとしては、5・8・9に分かれてパフォーマンスすることが多くなり、1人ひとりが輝くために試行錯誤の日々だったのではないかな?最近では、グループが1つの方向を見るために、色々と挑戦を重ねているみたい。時には意見がぶつかって衝突してしまうこともあるようだけど、きっとそれも一つの経験。
大人に振り回されるのではなくて…「自分たちはどうしたいか?」「どうなりたいか?」を自主的に考えていると思う!パフォーマンスから、island tvから、YouTube から、それが伝わります。
身長がどんどん大きくなった子もいて…みんな、顔つきがすごく変わった。凛々しく、大人っぽくなった。個人の成長がグループの成長に繋がり、お仕事の幅も表現もダイナミックになったと感じます。
コロナで活動が制限されることもあったけれど、負けずに!元気に!活動できて何よりです☺️
これから
この先きっと、たくさんの困難に出会うと思う。(本当は温室でぬくぬく育ってほしいけど、そうはいかない…)辛いこと、悲しいことがあるかもしれない。
でも、"私たちはいつでも少年忍者を見ているよ!"ということを伝えたい。
彼らの無限の「時間と可能性」を信じているし、彼らは「夢見た明日」を掴めると思ってる。
"信じているよ、ずっと、どんなことがあっても。乗り越えてゆけるはず。進んでゆけ。"
太陽の笑顔の歌詞に、溢れちゃいそうなキモチを託します。「今この瞬間 one time」を大切に。どんなことがあってもGoing だよね!!彼らの宝物みたいな青春時代を目に焼き付けます。
4年目も、そして、その先も。少年忍者らしく楽しく元気に、笑顔で活躍できますように。そっと背中を押していきます。
-------------
ここまで読んでくださった方、ありがとうございます!
今のわたしの気持ちを、思うがままに書いてみました。少年忍者22人みんなが大好き!それぞれ、幸せになってほしい!自分の幸せを掴んでほしい!どこまでもゆける。どこまでもゆこう。みんなで☀️
これからも、ずっと。応援します。
また色々と書いていきますね〜!それでは、また。
たくみん、ふぁいと!少年忍者、ふぁいと!