見出し画像

【モノオモイ】[#1]友人のお気に入りのヘッドホン

こんにちは。たくみです。
今回は「モノオモイ」第一弾として、僕の友人のyamayamaくんのお気に入りのヘッドホンについて紹介します。

「モノオモイ」とは

友人や知人から「お気に入りのモノ」や「大切にしているモノ」を教えてもらい、その背景にあるエピソードについて紹介する企画である。

1 使用しているヘッドホン

yamayamaくんの使用しているヘッドホンは「Bose QuietComfort 45 Headphones」だ。

2 どうして選んだのか

有名なメーカーだからという言葉が最初に出てきた。
確かに、名前はよく聞く。(笑)

最初はSONYとBOSEで迷っていたものの、BOSEの低音に重みがあるという評判を聞いたことが決め手となったそうだ。

このヘッドホンは使用開始から3年目になるそうだ。

3 イヤホンじゃなくてヘッドホンを使う理由

高校時代に寮生活をしていて、周囲にヘッドホンを使用している人が多く、自分も使ってみたいと思ったことがきっかけだそう。また、ヘッドホンの方が耳に優しい点やデザインがカッコいいという理由もある。

4 実際の使用感やお気に入りポイント

ノイズキャンセリングが優秀で、音楽を再生すると自分の世界に入り込めるのがお気に入りだそうだ。音質に関しては、イコライザーで低音・中音・高音を自分好みに調整できる。もちろん自動調整機能も搭載。

音の遅延も少ないため、ゲームや動画視聴もストレスなく楽しめるそうだ。

また、装着感も重要なポイントで、頭や耳に触れる部分の素材が柔らかく、長時間装着しても疲れにくい設計となっている。

さらに、本体に物理ボタンが搭載されていて、再生・停止・音量調整を直感的に操作できる。

5 いつもどんな音楽を聴いているか

普段は、自分が気になった曲を色々聴いているそうだ。

特に、ドラマやアニメの主題歌。また、親の車に乗っている際に昔の曲が流れていて、それがきっかけで自分でも昔の曲をよく聴くそう。

好きなアーティストとしては、サザンオールスターズやいきものがかり、大黒摩季など幅広いジャンルを楽しんでいる。坂道シリーズも好きで、中でも櫻坂46の曲はよく聴くそうだ。

おわりに

今回は「モノオモイ」第一弾として、yamayamaくんのお気に入りのヘッドホンについて紹介した。

僕は普段、AirPods Pro 2を使用しているためヘッドホンを装着することは少ないが、このヘッドホンを装着させてもらった際、ノイズキャンセリングの効き具合に驚いた。
「ヘッドホンってこんなにノイズキャンセリング強かったっけ!?」と思うくらい。

持ち運びと手軽さ重視でイヤホンしか選んでいなかった僕だが、ヘッドホンもなかなかアリだな!と良さを再認識した。

取材に協力してくれたyamayamaくん、ありがとうございました!


最後まで読んでくれてありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!