産まれるまで24日。
この時期になると、妊婦さんは夜寝付けなくなるそうで、妻も例外ではないみたいです。
授乳の練習、みたいな時期みたいで、苦しんでる姿に何もしてやれないのが申し訳ない…。
そんな中、毎日サージカルマスクをしているといよいようちも数が足りなくなりそうなので、お散歩くらいなら、とガーゼマスクを作ってくれました。
可愛い布なのですが、いやーーーーー
子供のスタイになる予定のガーゼだったんですよね。笑
それくらい市販にはもうなくてまじでこのコロナ需要やべえと思っています。
さてさて嬉しいことも多々ありました。
お世話になっているクライアントの方から、コンビのあかちゃんを揺らし続けるやつ(名前は…なんだっけ…)を頂きました。
いやーーーこれは嬉しい。
最近子どもを産んだフリーランス仲間が二組いて、これ絶対欲しいわってどちらも言っていたので助かります…ありがとうございます…!
いつもこのnoteを応援していただいている方からはお水を大量にいただきました…!これは本当に安心できるので嬉しい。
もしライフライン止まっても子どものミルクだけでもどうにかなるし最悪我々は水さえあればどうにかなるので、ある分に越したことはないねえと思います!!!
本当にありがとうございます!!
大学生で応援している若者がいるのですが、彼がプー様を送ってくれました。めっちゃ欲しかったから嬉しい笑
なんか眠らせてくれるらしいんですよ、プーさん。
ありがとうねええええ…!
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/K0MHR41ZL7HM?ref_=wl_share
引き続きWishList貼らせてもらうという甘えようですが、コンロを買おう。
多分必要だと思うんです。
今日僕自身はというと、日中デザイン仕事を終わらせ、部屋の片付けでした。子供のグッズをあけていないものがかなりあったりしたので、それをまとめながらまだ引っ越しで散らかっていたものを片付けたりで…。
ちょっとATMに用事もあったので、コンビニにもでかけたのすが、レジにコロナ防止対策シート貼っていてやっとここまで来たか感があります。
今働いてくれている人のおかげで社会はなんとか維持できているのも事実なのでどうにか無事にしてほしい…!店長さんは使い捨て手袋とかプレゼントしてあげてほしいものです。
さてさて月額マガジンの方でコンテンツ案を書いていこうかなと思います。
ライブ配信特化のサービスを仲間とはじめました。
このサービスをやっていく上でジャストアイデアをダラっと書こうと思います。
1.まずなにより
サポートいただけましたら、作品制作に全力で投資させていただきます…!ありがとうございます!!