
僕の目指す世界はペイフォワードです。
サービス、にも移り変わりがとても多い。
同時に好きなことで生きていく、時代になってきて、みんながみんな好きなことをやれるようにと、プラットフォーマーは大忙し。
プラットフォームでは一つの案件に飛び込む姿ができていて。
案件数は増えて、クリエイターを増やすのに必死で。
そこで救われるのは誰だろうなあって思う。
まず安い金額でお願いできたお客様。
そして、安い金額でも1000円×500の手数料で50万円稼げるプラットフォーム。
さて、クリエイターは?というと、
もちろん初期の頃にはいった腕のいいクリエイターはそのプラットフォームでの相互レビューによりランキングはあがりいい案件から取っていくことができ、生活を担保できているのだと思う。
そうするとプラットフォームに集まるお仕事は増えてくる。
のでクリエイターを増やすようになってくる。
ここで、次の問題が出てきて、
さあ登録したぞ、って思ったら、
案件の取り合いや、トップクリエイターへの集中で…
この状態って誰が幸せなんだっけ、目的ってどこなんだろうって見ていて思います。
まあまあまあ、そのプラットフォームだけが主戦場じゃないので、それ以外で稼げよって気持ちはとてもわかります。
でも、トップクリエイターが業界最安値でお仕事します、っていう非常にヘルシーじゃない売り方をしているとなんか、、、いいんだっけそれでって姿勢を疑います。
たぶん、サービスって、働く人の幸せに寄ってくる。
はたらく人が幸せだと、サービスもよくなり、その空気感はお客様を幸せにする。
幸せな人が近くにいると、自分がよっぽど不機嫌じゃないとき以外、幸せになりません?
かといい見ているだけの状態は本当によくない。
なので、僕はどうするべきなのかって考えて、今少しずつ動き出してます。
理想とする世界は、ペイフォワード。
この映画、Amazonレンタルで見れるのでぜひ見てほしいんですが、
最初の三人にギブしていきます。
そしたらその三人はそれぞれ三人ずつにまた、ギブしていきます。
その連鎖で、3の3乗ずつ世界にギブが広がっていく、というめっちゃすごい考え方です。
そう、1000人を救うという目標には、いくつか手段があって、
1000人、同時だと漏れてしまう領域もあるなって感じたのです。
だからまずは僕はまず周りの人を幸せにしたい。
幸せ、といってもいろんな受け取り方があるので、
わかりやすく、ご飯がたべれる、ようにしたい。
というのも、このフリーランスになって2年3ヶ月。
具体的に周りの人に案件をいただいて、
どうにか生き抜いてきたのだから。
もし稼げたら、
自分の作るコンテンツ、例えばできないことだと、
イラストとか音楽とか。
そういったイケてる身近なクリエイターさんたちにお支払いしてお願いしたい。
足りない機材のせいでスピードが落ちているのであれば、その足しにしてほしい。
そうやってクリエイティブの能力と環境が揃ったら大きな仕事をいっしょにやりたい。
その繰り返しで、できたチームで世の中に必要とされている課題を解決していきたい。って思うんです。
もちろん、スキル面でかなわないこともまだまだあるかもしれない。
そしたら、スキルを教え合う、という空気もできてきたらいいなと思う。
なんやかんやあって、ちょっと減速していたSalon de Photo。
メンバーのみんなにも心配かけたかもしれないです、ごめんなさい…。
でもちょっと吹っ切れた気がする。
新しい体制も考えるし、みんなが写真を心から楽しめて、活躍できる機会をより作っていきます。
よし、頑張る。
いつもありがとう。
いいなと思ったら応援しよう!
