見出し画像

【世界の映画館】Platino CINEMEX -メキシコ カンクン-

2025.2.5(水)

カンクンにあるラグジュアリーモールLA ISLAのPlatino CINEMEXにて「A COMPLETE UNKNOWN(邦題:名もなき者)」を鑑賞。

さすがカンクン、今まで行った映画館の中では韓国ソウルのMEGABOXがラグジュアリーで素晴らしかったんだけど、そこや新宿109プレミアムに匹敵するラグジュアリーシアター。

シートはゆったりテーブル付きでリクライニングになるし、POPコーンは席でオーダー、席まで運んでくれる。
それなのに映画料は500円代という安さ!

>シアター 6

>料金
大人69MXN(約¥518)


>ラインナップ
US中心

>チケット
レシートタイプ
平日昼間の回を鑑賞。
同じ回にはバケーションで来ているであろうご年配のご夫婦とカップルの合計5名。

>売店
POPコーン一番小さいサイズ86MXN(¥645)

並んで買うという概念はなく、席に呼び出しボタンが付いており、映画が始まってから席までオーダーを聞きに来て、出来上がったものを座席まで運んでくれる。
メニューはQRコードで各自確認。

そして美味しい。
POPコーンも粒が大きく、出来立て熱々。

全体的に高いけど、映画料が安いので売店が高くないと成り立たないだろうなと納得。

こういったオーダー制の売店は知ってはいたが使うのは初めてでした。
映画が始まってからオーダーを取りに来るというのが新鮮だった。

>音響・映像

シートがとにかく立派で、テーブル、手元ライト、USB充電、リクライニング、と至れり尽くせり。
と、ラグジュアリーなのに、シアターの入口が掃除用具入れみたいなグレーの扉だったのは面白かった。

エンドロールは終了近くまで暗かった。


映画はボブディランをシャラメが演じるという事で気になっていましたが、ちゃんとキラキラシャラメを封印していた。
英語わからなかった所が多いからもう一回字幕で観たいな。


どうでも良い話ですが、このビジュアル最初に観た時「ベイビー・ドライバーやってる!」と勘違いしました。
(ちなみにベイビードライバーの主役アンセルエルゴートはシャラメとクラスメイト)


#映画館 #映画 #世界の映画館 #movie #movietheater #劇場  #ひとり旅 #ソロツーリスト #solotourist #solotravel #旅 #journey #trip #travel  #海外旅行 #世界一周