見出し画像

「ヒルトン沖縄瀬底リゾート」の魅力をご紹介!ヒルトン・オナーズ特典で快適ステイ

2024年10月末頃に、夫婦で2泊3日の沖縄旅行に行ってきました!
今回は1泊目に宿泊させて頂いた、「ヒルトン沖縄瀬底リゾート」での体験をまとめました!

  • ヒルトン・オナーズ会員特典(初のエグゼクティブラウンジ!)

  • 施設の情報

を中心にご紹介していきます!

※今回写真を撮るのをなぜか忘れてしまい、動画を切り抜いたものが多く、ブレている写真も多々ある点、ご了承ください。

1. 今回の予約方法

今回はパートナーが持っている、ヒルトン・オナーズポイントを活用して、ヒルトン沖縄瀬底リゾートを予約しました!なので実質無料でした。(ありがたい….!)

自分は別のクレジットカードでポイントを貯めているのですが、最近パートナーの会員特典にあやかることが多いです笑

2. ヒルトン沖縄瀬底リゾートへの行き方

ヒルトン沖縄瀬底リゾートは、沖縄本島の真ん中くらいにあります。(↓正確な位置は、こちらからご確認ください。)

そのためアクセスは、レンタカーなどを利用することをおすすめします!那覇空港からは、車で1時間半くらいです。

しかし那覇空港からであれば、有料のシャトルバスも出ているので、前後のプランに合わせて、ご自身に合った移動手段を選択することもできます!

アクセスの詳細は、公式サイトをご確認ください!(公共交通機関もあります。)
https://sesoko.hiltonjapan.co.jp/access/

3. ヒルトン・オナーズ会員特典

3-1. お部屋

最上階の9階のお部屋(エグゼクティブフロアルーム)に、アップグレードしていただけました!

お部屋の様子
入り口からの様子
お部屋からの景色

9階からの眺めは素敵で、大満足でした!

3-2. エグゼクティブラウンジ

エグゼクティブフロアルームにアップデートしていただいたため、初めてエグゼクティブラウンジを利用してきました!

夜とお昼でラインナップが違うのですが、せっかくの機会なので、どちらも満足するまで堪能してきましたw

営業時間 10:00~20:00
オールデイスナック 10:00~16:00
イブニングカクテル 17:00~19:00

ヒルトン沖縄瀬底リゾート公式サイトより引用
ラウンジ内
イブンニングカクテル時の軽食
なんとオリオンビールのサーバーまで!
オールディスナック時の軽食
チェックアウト前にくつろげました

3-3. 朝食

宿泊施設によって異なるのですが、基本的に朝食が無料でついてきます!(ハワイで宿泊した際には、朝食として利用できる$18/人が付与されました。)

ビュッフェ形式の朝食を、テラス席でいただきました!

10月の朝だったので、気温的にもテラス席は最高でした!
沖縄そばも自分で作るスタイルでありました

3-4. ヒルトン・オナーズ会員特典を獲得する方法

今回ご紹介した特典を獲得するには、ゴールド会員であることが条件です。
しかし現在ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カードでは、紹介プログラム特典として、
・最大70,000ヒルトン・オナーズ・ボーナスポイントを付与
・ヒルトン・オナーズ・ゴールドステータスを付与
を行なっています。

つまり本来「40泊、20滞在、または75,000ベースポイント」が条件で付与されるゴールドステータスを、特典として獲得することができます!

既にクレジットカードを複数お持ちの方もいらっしゃると思いますが、もし上記特典が気になって、クレジットカードを作ってもいいかも!と思った方は、ぜひ申し込みしてみてください。

4. その他施設情報

4-1. レストラン

ヒルトン沖縄瀬底リゾートには、主に3つのレストランがあります!

  • オールデイダイニング「アマハジ」

  • イタリアンレストラン「セマーレ」

  • ステーキ&シーフード「シスクグリル」

今回は夜ご飯の予約をしていなかったので、正式にはどこも利用していないのですが、「シスクグリル」は外観もおしゃれで、次回は予約して行きたいなと思いました!

朝の散歩中に撮影した「シスクグリル」の外観

「アマハジ」のテイクアウトで、「アイランドタコライス 軟骨ソーキ添え」をいただいたのですが、ボリューミーでとても美味しかったです!!

お部屋でタコライスをいただきました!

4-2. プール

屋内と屋外のプールが2種類あります!
屋外プールは夏季限定ですが、屋内プールは28℃の水温に保たれたジャグジー付き温水プールなので、いつでも利用できます。

屋外プール
10月末でしたが、ぎりぎり利用することができました

4-3. 瀬底ビーチ

ヒルトン沖縄瀬底リゾートから、瀬底ビーチに直接出ることができます!
朝の散歩で行ってみたのですが、とっても綺麗なビーチでした🏖

もし時間に余裕がある方や連泊される方は、こちらのビーチでゆっくりすることをおすすめします!

朝はまだビーチに人がいませんでした
水の透明度は高く、まさに沖縄の海!という感じでした

5. まとめ

今回実は、名護で友人の結婚式に参列するという用事に合わせて、ヒルトン沖縄瀬底リゾートに宿泊しました!
ホテルの方のホスピタリティや会員特典のおかげで、とても快適な時間を過ごすことが出来ました。

沖縄には素敵な宿泊施設がたくさんあると思いますが、もしどこに泊まろうか悩んでいる方や、おすすめのホテルを知りたいと思っていた方の参考に、少しでもなっていると嬉しいです!

いいなと思ったら応援しよう!