
(左)28歳、(右)30歳、肌コンプレックスを持っていた僕が、2年間で理想の素肌を手に入れるまでの全記録
「大人になったらいつか肌はキレイになると思ってたのに、今でも鏡を見る時間が苦痛すぎる。もし…一生変わらなかったら…どうしよう」と悩んだことがある人だけお読みください。
はじめまして、タクミです。
私の簡単な自己紹介です。
・28歳から美肌作りをスタート
・30歳になるまで美容医療とホームケアに本気で取り組み
・美容クリニックに通った回数は45回以上
・当時の肌年齢は30歳over、現在の肌年齢は29歳
また、Twitterでは美容クリニックを活用しながら、効率よく美肌作りした方法を発信しています。
私が日々発信しているTwitterアカウントがこちら▼

本noteでは、2年間に渡って美容クリニックに通い「コンプレックスだったニキビ肌」を治すまでの全過程を解説しています。
大人になってから肌トラブルで悩んでいる方の、1つの手助けになる情報になると思いますのでゆっくりとご覧いただければと思います。
さっそくですが、こちらの画像をご覧ください。

Beforeの時は28歳(2020年5月)
Afterの写真は30歳(2022年2月)
28歳の時に美容クリニックに通い始め、ホームケアにもこだわり、たった2年間でこれだけ肌を改善することが出来ました。
でも、この2年間でやってきたことは2つだけなんですよね。
①美容クリニックで悩みに合わせた施術を受ける
②正しいホームケアを継続する
たったこれだけです。
実は2年前の私はホームケアには力を入れていました。
本当にやりすぎなくらいに…
・毎月の化粧品に1.2万円も課金し続ける
・朝と夜の洗顔は欠かさない
・使い切りのペーパタオルで顔を拭いて常に清潔に
・化粧水、保湿液は1つ5千円以上の高級品を使い続ける
・外出時には日焼け止め
・栄養バランスを欠かさないように3種類のサプリメント摂取
・睡眠時間は7~8時間以上確保
・枕カバーは毎日交換
・1日2リットル以上の水
それでも、それでも28歳の時の肌はこんなありさまでした。

当時の私には、「美容クリニックで肌コンプレックスを解決する」という選択肢があることすら知らなかったんですよね。
・ニキビ痕はホームケアで完治できない
・脱毛は医療脱毛が一番効果が高い
・美容医療+ホームケアが肌の改善に効率的
など、今となっては当たり前の知識ですが
当時の私は本当に知りませんでした‥‥
ろくに調べずエステ脱毛で永久脱毛できると信じて総額25万円以上も溶かしたり…
ニキビ跡がなくなると信じて、毎月1.2万円も化粧品を購入し続けたり。
「…この生活続けても、肌がキレイになるのって無理なんじゃ…」
と、やっと気付いたのが28歳の5月のときでした。
調べれば調べるほど、自分の取っていた行動が間違ってたことに気付きます。
・エステ脱毛の25万円を美容施術に使っていれば…
・毎月1.2万円の化粧品代は必要あったのか…
「ただ知らなかっただけ」がこんなに時間とお金を無駄にしていたことに愕然としました。
「正しい情報を知っているか、知らないか」だけで、こんなに損をしてしまうのか…と。
そして2020年の5月。
ろくに調べず、良さそうな雰囲気だけで続けていたホームケアとエステ脱毛を辞め、「美容医療」について本気で調べました。
私は、思春期のときにできたニキビ跡を治療するために
— タクミ│美肌レポート (@TAKUMI_HACKS) May 4, 2020
フラクショナルレーザーを始めることにした
✅1回の治療で、肌は10-15%回復する
✅ダウンタイムは3日程度
✅一回の治療費用は2万円
毎月、高い化粧品を試すなら
時間とコストとリスクを取って肌の根本を治すべき
あなたの時間は有限ですよ
数ある美容医療のなかで、自分に合っている施術はなにか?
美容クリニックに掲載している症例写真をすみずみまで見て、仮説して、ドクターに相談して、2年間の美肌スケジュールを立て、淡々と行動し続けました。
そして30歳の2月、ここまで肌の状態を改善することが出来たのです。

もし、あのとき美容医療という選択肢を知らなければ、30歳になった私の肌は昔と変わらないままだったでしょう。
だから美容医療という選択肢が、あなたにとって美肌作りのターニングポイントになるかもしれない…と思い本noteを執筆するにいたりました。
≪このnoteで解説していること≫
・2年間の肌の変化写真
・これまで美容クリニックで施術した内容
・どんな順番で施術してきたのか
・各施術の詳細な体験レポート(術後のビフォーアフター、ダウンタイムの経過写真、施術の比較、痛み、麻酔を使うべきか?など)
※以降全て体験レポート
1)フラクショナルCO2レーザー
2)ダーマペン
3)ベルベットスキン
4)水光注射
5)顔脱毛
6)ハイドロピーリング、ハイドラフェイシャル
※今後も10種類以上の最新施術の体験レポートを追記予定
・よくある質問の回答
・これから美容クリニックに通う人が確認しておくべき4つのこと
・美容施術ごとのおススメクリニックの紹介
・10万円以上お得にするコスパ良い美容クリニックを探す方法
≪このnoteで解説していないこと≫
・化粧品やサプリメントなどの紹介
「美肌作りは1%の改善を100回繰り返す以上の方法はない」
近道はありません、私が2年間美肌作りにコミットして出した結論です。
ホームケアだけに拘らず、美容クリニックを正しく使って美肌PDCAを回し続ける他ありません。
このnoteでは、2年前の私が知りたかった美容施術のリアルな体験レポートを惜しみなく画像100枚以上、ダウンタイム中の肌の変化や感想を全て解説しています。
正直、これから美容施術を受ける方は絶対に知っておいて欲しい内容ばかり。
普通、美容クリニックではダウンタイム中の写真や経過なんて見せてくれないですから…
とはいえ、私も2年間必死で肌治療をしてたので「これから美容クリニックを活用しながら、美肌を目指したい方のみ本noteを読んでいただければと思います。
【注意】実際にこれから行動できる方だけnoteを手に取ってください
私が体験してきたことを、あなたの美肌作りに生かして欲しいのが本noteの役割です。
ただ、ご存じの通り美肌作りは半年、1年と時間が必要です。
最初から行動できない方や継続して美肌作りにコミットできない方は、本noteを読んだとしても何も変わりません。
たくさんの情報を載せていますので、ご自身で取捨選択をして美容スケジュールを組み、淡々と行動するだけでもかなり一苦労するでしょう。
【購入者特典】
本noteをお求めいただいた方のご質問サポートを付けています。
・どこのクリニックに通った?
・●●の施術の感想をもっと知りたい
などなど、普段はお答えしないご質問に全てお答えします
あなたが一歩踏み出すためのきっかけとして、お気軽にご相談してください。
最後に、このnoteの一部を読んでいただいた方からご感想を頂いているのでご紹介します。



さて気になる、本noteの金額は飲み会1回分の2,980円とさせていただきます。
もし、このnoteの内容が1ミリでも価値を感じなかった場合は、購入から24時間以内であればサクッと「noteの全額返金機能」も設けているのでご活用ください。
また、このnoteは追記更新するので情報量が随時バージョンアップします。
【更新予定の施術】
・ポテンツァ
・ピコフラクショナルレーザー
・IPL、フォトシルク
・水光注射(フィガロ)
・ピコトーニング
・マッサージピール(単体)
・ブラックピール
・オキシジェネオ
・ダーマペン(ウーバーピール)
・ダーマペン(BENEV)
これから私が予定している施術は10種類以上。
つまり、最新の美容医療レポートが飲み会1回分で今後も永続的に知ることができるということです。
情報がアップデートされるたびに、価格も改定していきますので今が一番
お得なのでお早めに。
それでは本編を解説します。
ここから先は
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?