見出し画像

英語初学者約半年間Peppa Pigを見て得たモノ

こんばんは。Takumiです。
今日はPeppa Pigを約半年間見続けて得たものを書いていきたいと思います。

PeppaPigの紹介自体の記事は下記になります。


先日のこの記事でも少し触れてます。


学習習慣

私がPeppa Pigをどのように見ていたかというと下記です。
・通勤時間中に1時間視聴(出社時、退社時)
・在宅勤務開始前と昼休憩中に1時間視聴

学習時期

2024年3月から視聴開始
(※2024/1〜3月はSTEVE AND MAGGIEを見てました)

学習方法

基本的には字幕ありで決まった動画を15個ほど選出し、繰り返し視聴。
おそらく各動画は50回ずつは見てそうです。

学習効果

ここから定性的、主観的になりますが効果になります。

・字幕なしでも7割ほどであれば聞ける動画も増えてきた(初見の動画も)
・当初はフルの英語動画を見ることすら辛かったが、今は全く辛くは無い。
・次のレベルを求めるようになった

個人的には英語に慣れてきたと感じました。まだ基礎の基礎レベルですが、Peppa Pigを通して英語が好きになり、英語を聞くことが当たり前になったように思います。大きな進歩です。

まとめ

Peppa Pigを通して英語に慣れたし、英語を聞くことが当たり前になった!
すごく簡単に書くと上記になります。
まだこれからも字幕なしを中心に英語動画を続けていきますが、この学習方法は今後も使ってみて当たり前の環境にしてみたいと思います。


もしろよしれけばXのフォローをお願いします。
Xで英語学習について交流できる方募集中です!!

いいなと思ったら応援しよう!

Takumi
もしよろしければ応援いただけると嬉しいです。 いただいたチップは英語学習の書籍購入や今後の英会話等の学習活動費として大切に使用させていただきます。 少しでも皆様に還元出来るように頑張ります!