見出し画像

単語学習

こんばんは。Takumiです。
単語学習は学習内容をスリム化して金フレを進めていました。元々Distinction2000を使っていましたが、少ししんどくなってきたので一旦TOEIC対策として金フレに移りました。
金フレに移行して少し時間が経ったので進捗を報告します。

下記が学習内容をスリム化した時の記事です。

金フレでの学習内容

金フレでは下記のようなスケジュールで進めていました。下図の意味は単語のグループを50単語ずつで区切って、1周で3回そのグループに出会うようにしたやり方です。DistinctionシリーズのActive Recallを参考にしました。

単語学習の進捗

もう間も無く1周できるところです。突然、忘れている単語が多いので何周も繰り返し周回したいと思います。
個人的にはサプリメントの項目が苦手で覚えづらいなと感じています。ですので、繰り返し周回して出来る限り苦手意識を無くしていきたいですね。

単語帳の併用に対する考え

今回単語帳は併用はしてないなくて、Distinction2000と入れ替わりにしましたが、Distinction2000を2周ほど(1周で6回各単語に出会っています)とやったおかげか、金フレでも見たことのある単語が非常に多かったです。(たった2周でも見たことあると思わせるActive Recall。さすがですね。またDistinction2000は復活させます。)

今までは単語帳1つ派。完璧にしたら2冊目。という考えでしたが、最近は「あの単語帳で見たな…。」という場面があった方が定着率が良いと感じるようになったので、メインの単語帳とサブの単語帳2冊程度を使って進めた方が良いのでは?と感じるようになりました。

ひとまず今はDistinction2000と金フレで進めていきます。
(いつか英検も受けたいのでパス単もしくはDuo3.0や黒フレもいつか使ってみたいですね。)

まとめ

・金フレそろそろ1周(各単語3回出会ってます)出来そうです!
・Distinction2000で見た単語多かったです。
・複数の単語帳の併用もありかもです!

それでは!



いいなと思ったら応援しよう!

Takumi
もしよろしければ応援いただけると嬉しいです。 いただいたチップは英語学習の書籍購入や今後の英会話等の学習活動費として大切に使用させていただきます。 少しでも皆様に還元出来るように頑張ります!