見出し画像

ポイ活と仕事の共通点

こんにちは!
本日は表題の通り、いつもとは少し違う話題でお話ししたいと思います。

いわゆるポイント活動(以下:ポイ活)について、仕事と共通点があると思っていて、
"ポイ活してる人は、仕事もきちんとしている"という諸説が成り立ったので、それについて紹介したいと思います。


Ⅰ 当初のポイ活の印象

私自身、最初は「ポイ活してる人って全員しょぼいでしょ」ぐらいな感覚で、ポイ活に良い印象を持っておりませんでした。

しかし、前職時代に同僚からポイ活を勧められたことをきっかけ少し興味を持ちました。仕事もきちんとしていて信頼していた同僚から勧められたので、「どこかのタイミングで試してみよう」と思いました。

ただ当時は「ポイントなんか大したことないし、それを気にするぐらいなら、インセンティブを再大幅もらえるように仕事頑張ったほうがいい」と考えていたので、特に始めることはありませんでした。

Ⅱ スマレジ入社後に始めたポイ活

スマレジ入社後、前職に比べ、時間に余裕ができました。尚且つ、給料も固定で決まっているため、毎月のインセンティブがどうなっているだとかを考えるストレスがなくなりました。

また同じ部署に陸マイラーの[元コンビニSVのレジブログ]さんがいたこともあり、色々教えてもらったうえで、楽天ポイントとANAマイルを意識するようになりました。

Ⅲ 1年間ポイ活をしてみた結果

自分自身では「ポイ活やってます」と胸を張れるほど、特別なことはしてなくて、購買活動をする際にポイントがつくものについては、きちんとポイントをつけるぐらいの些細なことを継続しているだけの認識です。

ただ1年ほどやってみて既に効果が出ています。
実際に貯めたポイントで旅行することが普通になってきたので、できることから少しずつ始めてみてよかったと感じています。

この1年間で行ったところとしては、
徳島の祖谷温泉(1泊4万円をポイントで交換)

吉野川がきれいです
祖谷のかずら橋
翌日大雪が降り、車で帰ることができず、結局電車で大阪まで戻ってきました。
ベトナム出身の嫁は初めての大雪で喜んでいました。

最近では8月に和歌山南紀白浜のとれとれヴィレッジ(1泊3万5千円をポイントで交換)に行ってきました。

とれとれ市場にはたくさんのお店が入っており、スマレジ導入店も発見しました!

あとは来年の予定ですが、ANAマイルが貯まってきているので、往復交通費をマイル交換で韓国旅行に行く予定です!!

Ⅳ ポイ活と仕事の共通点

一年ほど、ポイント貯めてみて感じたことですが、
ポイント貯めるのは、面倒かもしれませんが、少しの面倒なことを継続的に積み重ねることがめちゃくちゃ重要です。

例)
①ガストとかバーミヤンに行ったときに、すかいらーくグループなら楽天ポイントが貯まるので、ポイントつけてもらう

②ファミマのセルフレジで毎回怠らずにポイントつける

③飲み会があったら、予約係を担当して、ぐるなびから予約することで、楽天ポイントを貯める

④遠方出張の際のフライトはANAに統一してANAマイルを貯める

⑤ホテル予約の際は楽天トラベルから予約して、楽天ポイントを貯める

上記のような一見面倒に見えることをきちんとしているだけでも前項で記載したようなポイントやマイルで旅行することができるようになりました。

ここからが本日一番言いたいことですが、
前職も含めて、ポイ活をちゃんとしている同僚に何名か出会ってきましたが、
その人たちは、みんな仕事においても細かい部分を怠らずにきちんとしている人でした。

逆にポイ活とか始めてみたけど、途中でやめている人や継続が出来ない人は、仕事でも当たり前のことを当たり前に継続できていない傾向が高いと思っています。

すなわち仕事もポイ活も、当たり前のことを当たり前に出来るかどうかが重要なことであり、出来ている人のほうが良い成果が出やすいことは当然だと思います。

Ⅴ 幸福度を高めるために必要なことは継続力

今回は独断と偏見で自分なりの見解を書かせていただきましたが、ポイ活も仕事も"継続力"がある人が、良い成果を手に入れると思います。

この記事を読んで、気になった人は、まずは些細なことでもいいので、何か新しいことを継続してみてほしいと思います。

本日は以上です!

いいなと思ったら応援しよう!