![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42714430/rectangle_large_type_2_b2eac97203839e1d57854f6f8f413abb.png?width=1200)
Photo by
debupinoko
幸せってなに
「幸せ」ってなに?って聞くとみんなはなんで答えるだろう。
お金がたくさんあることって言う人
時間がたくさんあることって言う人
友達にかこまれているって言う人
好きなもの食べている時って言う人
ずっと寝ている時って言う人
好きなものを買える時って言う人
ほんとに人それぞれだと思う。共通していることは自分が望んだ物を手に入れているということ。
少し話は逸れるが、日本人は遺伝的に幸せを感じるセロトニンの分泌が少ないようになっている。だから、経済的には世界1位なのに、幸福度が世界で下から15番目くらいになっているのだ。
でも、面白いのは日本人は自分が好きなことをしているときに成果を出す能力が日本人はとても高いのだ。逆に、怒られたり、圧力を掛けられると萎縮してしまい、実力を発揮できないのも日本人。
話を戻すと、幸せって感じる時は自分が望んだ物を手に入れてた時。もっと噛み砕くと、好きなことをして欲しいものを手に入れた時に一番幸せを感じると言うこと。
会社行きたくないなー。とか
仕事したくないなー。とか
勉強したくないなー。とか
〜したくないなー。って思って行動していることが不幸せに繋がっている。これを知って頂き、日々の生活を見てほしい。
僕は
自分がしたいことをどれくらい出来てますか?
と聞かれた時に、ほとんど出来てます!って言えるように頑張っていきたい。