![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9710695/rectangle_large_type_2_4961cf0ff281dfb2ee2efc800198ebee.jpeg?width=1200)
夜空を見上げて
こんにちは。
前回から少し空いてしまいましたが今月3つ目のnoteです。
恒例の(?)雑談から、、、
今、沢木耕太郎さんの本を読んでいるんですが、沢木さんと言えば旅ですよね。もともと僕が旅にはまったきっかけも沢木さんの「深夜特急」という王道の中の王道の本を読んだことでした。深夜特急の中で青年沢木は宿も決めず目的地も最終目的地しか決めず気の向くまま脚の向くまま旅をするんですが、そのスタイルに憧れて私もバックパッカーをしました。
当時は安宿においてある他の旅人の残した情報ノートだけが頼りで国境を越えたり、すべて情報がある現在とは旅そのものが変わったなあと思います。興味があれば読んでみてください。
で、ここからが本題です。今回ご紹介するのは今日発売のNHKステラからの写真です。
◇イメージはどこから
今回撮影したのは俳優の高橋一生さんでした。一生さんとは不思議なご縁でかれこれ7回くらい撮影させて頂いています。
一生さんがNHKの「みかづき」というドラマで主演するということでNHKステラの表紙と中面で撮影しました。ライティングの紹介は中面の写真です。
毎回、撮影が決まると担当の編集さんと打ち合わせをするのですが今回担当の編集さんからの要望は
「星空の中にいるような写真を撮りたい」
ということでした。ドラマの題名が「みかづき」なので星空を作ってその中にいる一生さんが月というわけです。面白いアイデアですよね。今回は完全に編集さん発案で、それをどう実現するかが僕の仕事でした。
◇ひらめきを力に
今回のポイントは星空をどう表現するかでした。このアイデアを聞いたときから私はとある方法を考えていました。
それは、
ここから先は
¥ 450
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?