![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11240425/rectangle_large_type_2_0c7cfa807b87d007085f60a8654491ad.jpeg?width=1200)
POP!POP!POP!
今回ご紹介するのは先日寝ているときにふと思いついて試してみたら比較的うまくいったライティングです。翌日の撮影のことを考えながら寝ていると結構ライティングを思いついたり、夢の中で失敗して修正したりすることがあります。休まりませんが、役に立つことも多いので侮れません。最近は忘れる前にiPhoneのメモに記録しておくようにしています。
◇POPにというリクエスト
撮影依頼の中で、「爽やかに」とか「格好良く」とかと同じくらい多く言われるのが「POPに」というリクエストです。さわやかにと一言で言っても色々な爽やかさありますし、恰好よくも同様です。もちろんPOPにと言われても同じなんですが、私の中でPOPのイメージは原色に近い明るめの色が出ていて、いい意味で日常にない不自然さだと思っています。
私の写真の師匠はファッションを専門にしたブラジル人フォトグラファーなんですが、とにかく陽気な人でした。アシスタントとはお互いファーストネームでため口で呼び合い、スタジオではガンガンに音楽をかけながら撮影して、撮影後にはサッポロ黒ラベルで乾杯みたいな。
話が少しずれましたが、そんな師匠の撮る写真もやはりエネルギッシュで、それを象徴するようによく使っていたライティングがありました。
それは、、、
ここから先は
2,510字
/
4画像
¥ 450
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?