選択力とスピード大事(note毎日更新10日目)
WEBライターなんとかやってます、takumaです。
ライター初心者にとって大事だと思うことを書いていきます。
ライターのやっていることを簡単にいうと
・調べる
・まとめる
・書く
である。
たったそれだけのことなのに記事完成までめちゃくちゃ時間かかります。
今日は、時間がかかってしまう大きな要因の一つである 調べる ということについて書いてみたいと思います。
テーマに合わせた情報を主にググって探してくるんだけど、それが調べだすとキリがない。
浅い内容ではいけないからと、調べれば調べるほどに、頭が混乱してくる。
しかもほぼ同じ内容ばっかりしか、世間に出回っていないようだと自分の文章にオリジナリティをもたせるのが難しくなる。
この調べる(リサーチ)作業どれだけムダなくできるかで、記事の完成までの時間がだいぶ変わってくるとすごく思う。
リサーチ作業においては、情報を取捨選択する力
情報を断捨離する力が大変重要だなと感じている。
この断捨離する力はふだんからいらないものを選別して、身の回りをきれいにしておくことと、非常に密接に関係していると思っている。
ぼくは普段からモノをなかなか捨てられない人だから、すぐ部屋がちらかってしまうので、あまりモノ自体をもたないようにしている。
モノが少なければしょっちゅう片付ける手間もいらないし、散らかることもないからである。
ただ情報に関してはそうはいかない。書類や本などもそうである。
きづけばどんどんたまっていく。
あとでこれは復習するために、とっておこう
あとで見直すからここに置いておこう
なんてことをやっていたら、あっという間にパンクである。
だから情報にかんしても、毎日の断捨離がすごく大事なわけで
日々 いる いらない を 瞬時に判断し、実行していかなければならない。
そういった日々の訓練が、WEBライターの情報選択力にも大いに関係していると思い、選択力を爆上げして、執筆スピードを加速させていきたいと思った今日です。