
年間1,000冊以上漫画を読む僕が選ぶ、2019年2月のオススメ漫画5選。
皆さん、漫画読んでますか!?
はじめましての人もそうでない人もこんにちは!
漫画大好きっ子34歳。ナンバーナインの小林です。
僕は年間1,000冊以上漫画を読むのですが、日々の備忘録として、その月に読んだオススメ漫画を紹介したいと思います。
※ちなみにその月に読んだ漫画になるため、昔の作品などもあります。
それではどうぞ!
【2019年2月に読んだオススメ漫画 5選】
かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ 1〜13巻
連載開始時からずっとヤンジャンで読み続けていたのですが、最近の話(単行本未収録)がウルトラロマンティックすぎて、もう完全にウルトラロマンティックの虜になってしまい、最新刊が発売されたタイミングで全巻購入。間違いなく今年一番ウルトラロマンティックだった作品。これが僕の気持ちです。
ブルーストライカー 1〜2巻
Twitterで1話を全部公開するプロモーションが流行っているけど、個人的にはこうして読んでいなかった作品と出会えるきっかけになっているので賛成派。つか、もうほぼ『エアマスター2』の謳い文句に偽りなし。ほぼって言うか続編ですね、これはもう。「でも死ね!!」
金剛寺さんは面倒臭い 1〜3巻
「このマンガがすごい!2019」オトコ編2位の作品。だがそれは本編とは大きく関わりの無い話であるッ!噂通り素晴らしい作品でした。邪道ラブコメのはずなのに正統派ラブコメの本作。照れる金剛寺さんがとにかく可愛い。とよ田みのる先生の作品は今まで読んだ事がなかったので、これを機会に全部読んでみたいと思っています。
ホームルーム 1〜3巻
恋愛漫画とかでサイコパスが出てくる事は多々あれど、主人公がサイコさんで、ヒロインもサイコさんとかある?相思相愛なんだけど、サイコ過ぎて逆にズレてる恋って新しいなって。新しいむずキュン来たなと。新時代来たなと。
ib -インスタントバレット- 全5巻(完結済み)
『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~』の展開がウルトラロマンティックすぎて、過去作品にまで手を伸ばしました。こちら中二病感満載のストーリーなんだけど、1巻からどんでん返しが連続する構成は見事だったし、とにかく魔女が可愛かった。古い砂にこめた夢。後半の展開は仕方がないとは言え、続編を期待せざるおえない。先生、待ってます!!!
以上。
なんか今月は恋愛漫画をよく読みました。季節ですかね?
『喧嘩稼業』が連載再開されたと思ったら、再開時期未定の連載休止になるという罠。な、何を言っているか分からねーと思うが、俺も何が起こっているか分からなかった。催眠術とか超スピードじゃねぇ、奴はまた重力に負けてしまったんだ・・・
----------------------------------------------------------------------------
お陰様でツイッターのフォロワー数が2,500人を超えました!
着実にフォロワーさんが増えてくれて嬉しいです。
あとちょっとで3,000人。目指せフォロワー10,000人!!
諦めないで頑張るぞ!!!
よろしければフォローお願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
