【甲南ステークス】競馬予想 23年3月12日 WIN5 第1レース
阪神競馬場 ダート2000m 右
まだ枠順確定前ですが、予想します
確定後、予想が変わるかもしれません
予想印
◎ テンカハル
〇 ジューンアマデウス、シルバーエース
▲ ゲンパチハマジ、ハイエンド
△ クロニクル、モズマゾク、ケイアイシェルビー、サンライズシェリー、ロッキーサンダー、ショウナンアーチー、トモジャリア
消 マイネルクロンヌ、リバプールタウン
ハイエンド ▲
予想1人気。
前走の阪神2000は、前後3F合計75.5と、強い印象は受けないが、前々走の北國新聞杯での1着が起因して予想1人気か。
だが、その北國新聞杯の前後3F合計も76.3と、特別速い印象は無く、相手が弱かったため勝てていただけの危険な人気馬の可能性大
テンカハル ◎
前走の金蹄Sは、ダート2100の稍重ながらも、前後3F合計が73.4と好タイム。東京競馬場のレースだったため、阪神に適応できるか微妙だが、馬の素質はこのレースNo.1だと思う。
唯一注意点を上げるなら、前走がダート初挑戦であること。
今回もダートに適応できるかはわからない。
阪神とダートへの適性が1着へのカギとなりそうだ。
ちなみに、直近のWIN5は7レース中6レースで、1レース目は1人気が勝利している。
もしもテンカハルが1人気になれば、そのジンクスに乗っかることもできそうだ。
ジューンアマデウス 〇
前走の阪神2000は、前後3F合計74.8と、まずまずのタイム。
1着も取っており、いい流れでレースに臨めそうだ。
人気馬の中では斤量も56.0と少なく、騎手次第では1着もあり得るとみて、この予想にした。
クロニクル △
前走の阪神は、1800の稍重ながら前後3F合計が75.4と、微妙。
2000なら見込みで77.0くらいかかりそうなので、馬券には絡みづらいか
モズマゾク △
クロニクルと同じレースに出て、前後3F合計75.7の14着と完敗。
ここでも馬券に入ることはなさそうだ
ケイアイシェルビー △
テンカハルと同じレースに出て、前後3F合計74.8とまずまずの結果
他の△よりは強そうだが、馬券に絡む可能性は低いか。
シルバーエース 〇
前走の阪神1800は前後3F合計76.7の10着と惨敗だったが、前々走の阪神2000は、稍重ながらも前後3F合計75.1の1着と完勝。
おそらく2000の適性がある馬で、この馬本来の実力を出し切れれば馬券内も見えてくるかも
サンライズシェリー △
前走阪神1800で前後3F合計76.0の12着と完敗。
ゲンパチハマジ ▲
前走の中京は1900で前後3F合計76.6の10着と完敗。
しかし前々走の中京1900では前後3F合計74.9の1着。
本来の実力が出せれば馬券内に絡む可能性あり。
そして友達の名前予想家もゲンパチハマジである。
ロッキーサンダー △
前走の阪神1800で前後3F合計77.8と惨敗
ショウナンアーチー △
前走の東京2100で前後3F合計76.6の13着と完敗
トモジャリア △
前走の東京2100で前後3F合計76.0の11着と完敗
マイネルクロンヌ 消
前走の東京2100で前後3F合計76.5の12着と完敗
リバプールタウン 消
友達の名前予想家が、「リバプールタウンだけはない」と言っていたので
最後まで見ていただきありがとうございます!
良ければいいね、フォローお願いします!