
声づくり話し方塾について
どうも!
声と話し方コーチ/たく(taku hagiwara)
です。
僕は現在、声と話し方コーチとして、生徒さんとマンツーマンの個別レッスン&コンサルをしております。
さて今回は、僕がどのような個別指導をしているかをご紹介させていただきます。
先ず…
個別指導を専門としており、一切のグループレッスンはしておりません。
(その理由は後ほど…)
生徒さんへの指導&コンサルは対面もオンライン(zoom)どちらも対応しております。(やっぱり面と向かった方が伝えやすいですし、熱量も込められます)
【カウンセリング+ヒアリング】
先ずは初回の相談会にて、相談者さんが抱えいる悩みや不安を聞きます。
・具体的にどんな悩みなのか?
・どのような弊害が生じているのか?
・理想としている未来と現在地
・希望のレッスン&コンサルコースの確認
・今後の方向性とアドバイス
初回の相談会は、生徒さんの今後の改善・向上プランを設計していく上で、非常に大事なセクションだと僕は思います。
ですから、初回とは言え、無料とは、かなり真剣ですし、相談者さんには本音で答えてもらえるように、ぐいっと前のめりで問いかけを行います。
ドン引きされるのでは?
はい、ドン引き覚悟でヒアリングを行いますが、相談者さんは皆こう言っていただけます。
「ここまで真剣に向き合ってくれた人、いなかったです」
【生徒さんに合わせたオーダーメイド型のレッスン&コンサル】
1.最初の15分では最近の出来事や思った事、感じた事をヒアリングします。
そこから生徒さんのマインド状況を確認していきます。
2.課題や悩みを解決するための総合的なお話
3.必要に応じてロープレやアドバイス
4.質疑応答
5.今後に向けての目標設定<SMART設定>
終わる頃には、生徒さんも僕もくたくたです、笑い
ですが、講義が終わった後は
「大分頭の中がスッキリしました!実践に落とし込んでみます!」
と高いモチベーションに切り替わってくれます。
【定期的なコミュニケーション】
僕から生徒さんへ、定期的に自主とレーニングの進捗確認や突発的な問題や悩みについて、チャットやメールで投げかけるとがあります。
生徒さんお会いするのは月に数回です。
決して多くはありません。
ですが、生徒さんは日々、仕事やタスクと向き合っています。
いろいろな悩みや問題も浮上してきます。
それらを定期的にキャッチアップしていく事で、改善プランの構築がしやすくなるのです。
って言うか、僕が気になって仕方ないのです。
「〇〇さん、今どうしているかな~?」
「あの商談、うまくいったのかな~?」
って。
【個別指導だから、圧倒的な結果にコミットする】
生徒さんのコンサルプランや資料作成、進捗状況を管理していくと、せいぜい10~15名の生徒さんが限界です。
それ以上に生徒さんを受け持つと、指導コンサル質が確実に落ちます。
結果、生徒さんに迷惑をかけてしまう事になります。
正直、いっその事グループレッスンにした方が費用対効果は良くなります。
ですが、グループレッスンでは、生徒さん一人一人の悩みや問題と深く向き合う事はできません。
それは、同じ声と話し方の悩みでも、その先にある、その奥にある『根本原因』は全くもって違うからです。
そして、一人一人、理解のスピードや問題解決に必要なエッセンス(要素)が違います。
また、問題や悩むの奥にあるトラウマや本音をグループレッスンで開示する事はできません。(限りなく不可能に近い)
ですから、生徒さん一人一人とじっくり向き合って、その人その人に合わせたレッスンとアドバイスをしております。
これが僕の声と話し方コーチのレッスン&コンサル内容です。
もし今、あなが仕事や人生が行き詰まっているのであれば、声と話し方を変える事で、自信を持ち、前向きに、そしてあなた自身の存在感を高めて、人生や仕事の可能性を広げる事ができるかもしれません。
今であれば、無料の相談会を実施しておりますので、是非、お申込みください!
声づくりと話し方コーチ/たく