Sync Controller (SMPTEタイムコードジェネレーター) 完成
ということで、
で開発表明w した、マルチカメラ収録に便利な、NTP(ネットワーク時刻同期)に対応した SMPTE タイムコードジェネレーター「Sync Contoller」完成しました。
外観
こんな感じで。
スイッチは、左側が内蔵リアルタイムクロック・NTPの時刻ソース切り替え、右側がフリーランかNTSCコンポジットビデオ信号のフレーム同期の切り替え。
切り替えると、表示も
こんなふうに変わります。
背面
左から、
- NTSCコンポジット信号入力(RCA端子)
- SMPTEタイムコード出力(BNC端子) - 2V P-P (3V以下で可変可能)
- LAN
- 5V DC入力
電流は200mAぐらいなので、モバイルバッテリーで10時間以上連続稼働できると思います。
内部
簡単ですねw コアとなるmbed LPC1768ボードのほかは、同期信号セパレータの LM1881、出力バッファ用のオペアンプ、高精度リアルタイムクロックモジュールっていうところが主なパーツです。
つまりその真髄はソフトウェアにあります。まあ複雑とまではいきませんが、NTPさえアクセスできればフレーム単位(1/30)で同期する(例え場所が離れていても!)、ところは少し工夫しています。同種のジェネレーターはまだ聞いたことがないので
もしかしたら世界初?w
マサカネ...
今後
業務で請け負っている「4Kマルチカメラ収録 - 主に音楽系」はこれでかなり!楽になるのですが、作っている最中に、
安いシネカメラいっぱい使って映像制作
している現場でも使えるんじゃないか?と思い始めて、そしてきっとそういう現場ってもしかして世界中にたくさんあるのでは?と。それっぽい Facebook Group に投げてみて、反応をみて製品化を考えてみようかな、と思っています。
まあそのためには、
- 現在29.97 ドロップフレームのみの対応をほかのフレームレートにも広げる(24NDFは必須、他に23.976NDFは欲しいね)
- NTPサーバーを設定で変更可能に(現在は決め打ち)
- 無線LAN対応!(これは精度の問題もあって難易度たかめ...)
- GPS対応 (これはわりと簡単、でも屋外だけだな)
- HD-SDI REF信号同期 (これもまあまあ簡単にできそうなんだよな...でも必要かな)
あたりを考えないと。ですかね。それと、中核で使っている部品単価が高く、かつ今後の在庫が不安なので、ソフトウェアそのものはほとんどそのまま、中身をもっと安く出回っているものに変えることを検討しようかなと。
現時点で「どうしても欲しいというか必要・使ってみたい」という方はご相談に応じますのでご連絡をー。こちらからダイレクトメッセージ投げてみてください。
https://www.facebook.com/studiobluegreen1
または、
info <アットマーク> studiobluegreen.com
へメールででも。
あ、いつものようにコメント等ご遠慮なく。
サポート Welcome! いただいたサポートは今後の研究開発や寄付に使わせていただきます。