
【続き】紅葉シーズンの高尾山!ケーブルカーの料金や山頂は?天狗屋のチーズタルト(写真付き)
ケーブルカーの料金 ~紅葉の高尾山~
みなさん、こんにちは!
タクです。
前回に引き続き、
紅葉シーズンの高尾山に行ったときの
記事を書いていきますね。
なんだかんだで
登りをケーブルカーで上がってきましたが
高尾山は紅葉シーズンということもあり、
少し並びました。
で、その時貼り忘れたのですが
ケーブルカーの料金はこんな感じです。
【写真】高尾山のケーブルカー料金
大人:片道490円
こども:片道250円
そんなには料金は
高くはないですよね。
お子さんが小さかったら
ケーブルカーで登るのも全然ありだと思います。
天狗屋のチーズタルト
まず、ケーブルカーを登ったところで
目に付いたのが
人がお店に並んでいるんですよね。
なにかと思ったら
こんなお店でした。
【写真】天狗屋のチーズタルト
チーズタルト屋さんらしんですよね。
まだ、時間も早く
お店も開いてないのにも関わらず
みなさん、並んでるんです。
この時の時間は
9時7分くらいでした。
なので天狗屋のチーズタルトの写真は
撮れなかったんですけど、
もし、みなさんもチャンスがあれば
食べてみてくださいね。
僕もそのうち天狗屋のチーズタルト
食べてみたいな。
→高尾山マガジン「天狗屋のチーズタルトについて」
→高尾登山電鉄ホームページ
高尾山「4号路」の吊り橋
で、そんなこんなで
高尾山の山頂をめざして歩いて行くわけですが、
私、タクが運営しております
【ブログ】:「魂のゴーイングマイウェイ!!」で、
こちら『高尾山』の記事が無料で見られます!
https://going-my-way.tokyo/outdoors/mountain-takao02/
ここから先は
757字
/
8画像
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?