![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95374279/rectangle_large_type_2_7f8745eb2eee93544d67a75e33b236aa.jpeg?width=1200)
53.住む場所で収入が決まる
Webライター・Webデザイナー・FPをしているタクです!
今日は「住む場所と収入の関係について」お話しします。
年末年始を過ぎると引越しの季節。
進学や転勤、転職などで引越しをする人も多いのではないでしょうか?
そして、せっかく引越しをするのであれば、何かしら耳寄りな情報を元に引っ越したいですよね!そんな人に今日お伝えするのは「住む場所で年収が決まる」という事実。
人は「住む家の周辺環境や、近所の人間などから大きな影響を受ける」と言われているからです。
確かに、いい場所に住んでいる人の知り合いには、外資系企業に勤務している人がいたり、外国人会社員がいたり、経営者がいるような環境で生活をしている、、、
つまり引越しをする場合は、周辺環境を確認することや、可能であれば近所に住む人たちの雰囲気なども把握することが大切。
そのくらい、人は周辺の物事に影響を受けるというお話でした。
今日の名言
![](https://assets.st-note.com/img/1721132434803-gCVtNFN8Yx.png?width=1200)
今日も最後に恒例の過去〜現在の偉人たちの名言を添えます!
後世に語り継がれる言葉(名言)には、今もなお聞き手の魂を熱くする言葉が数多く存在。
そんな名言たちは、発言者の魂の一部を宿しながら現在まで語り継がれてきました!
ここでは、そんな数ある名言の中から、その日のテーマに合った名言をご紹介します。
【 本日の言霊 】…No.53
「人間が変わる方法は3つしかない。
1番目は時間配分を変える。
2番目は住む場所を変える。
3番目は付き合う人を変える。
この3つの要素でしか人間は変わらない。
最も無意味なのは、『決意を新たにする』ことだ。」
経営コンサルタント:大前 研一