Think clearly
取捨選択のルールを決めると人生はクリアになる!
=心の断捨離術
→境界線を決めてOK、NGを決める
【仕事の取捨選択】
①簡単に頼みごとに応じない
→安請け合いの連続(好かれたい病)
例:囚人のジレンマ
→人間はしっぺ返し戦略で生き残ってきた生命体!
誘われたら断れない!
・5秒決断ルール
→5秒で「NO」という!
→枠を決めて「NO」という勇気
事後交渉を受け付けない
→「頑固さ」を理解してもらう
→決断疲れが無くなる
(2つの輪)
・能力の輪
→自分の能力以外のことは絶対断る
蟹穴主義…自分の甲羅の大きさしか作らないこと
・尊厳の輪
論理よりも主義
やれるけどやりたくない
→嫌なら断れ(金額が大きくても)
②本音をさらけ出さない
→【アウトプットの取捨選択(SNS)】
・感情はあてにならない
→日記をつけてみる
→1ヶ月前と今の自分は変わっている
・2番目の人格を作る
→あなたという国の外務大臣を作り出す
・「わからない」と答えていい
→詳しくないこと、興味のないことに意見をするべきではない
※「沈黙」や「無意見」は
→✖︎知能の低さを表さない
→○知性を表す!
③情報収集しすぎない
→【インプットの取捨選択】
・ニュースの量を制限する
→全ての読み物の90%はゴミ!
「好感」と「信頼」が大事!
スキルは後から身につく!
・信頼できる相手とだけ付き合う
・良い本を2回読む
④大きすぎる夢をもたない
・世界は変えられない
例:ジョブスがいなくてもIphoneあった
ボランティアそんな意味ない!
・勝つことよりも負けないこと
現実的な考え!
・何を手に入れるかよりも何を避けるか
アップサイド→すぐに手に入る
ダウンサイド→長いこと負荷がある
自分の内面に集中してやる
参考文献
「Think clearly」ロルフ・ドベリ(サンマーク出版)
https://amzn.to/2GI3env
参考文献
「Think clearly」ロルフ・ドベリ(サンマーク出版)
https://amzn.to/2GI3env
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いいたします。毎日更新の励みになりますので是非よろしくお願いいたします。