【比較】Core i3-13100FマシンにACアダプタ導入+比較計測
一部割愛してますが検証内容はこの辺に準じる。
PC構成
Case Fan
SCYTHE KAZE FLEX 120 ARGB 1200 PWM *2
SCYTHE / KAZE FLEX II 120 SILM PWM 1800RPM *2
M/B ASUS TUF GAMING B660M PLUS WIFI D4
CPU intel Core i3-13100F(ターボブースト・Hyper-Threading無効)
CPU Cooler Deepcool AG400
CPU FAN SCYTHE KAZE FLEX 120 ARGB 1200 PWM
Memory Crucial DDR4 2666 16GB x1(1600MHz動作)
VGA ZOTAC GeForce GT 1030 GDDR5 2GB
SSD M.2 NVMe Monster Storage MS950G75PCIe4-02TB 2TB
PSU
玄人志向 KRPW-SX400W/90+
Antec EA-430D GREEN
USB
USBハブ
ELECOM USBキーボード用ドングル
Logicool USBマウス用ドングル
Mini-Box picoPSU-160-XT + Adapter Technology ATS120TS-P120(108W GaN ACアダプタ)
Monitor TCL 55C728(4K TV 1920*1080 60Hz接続)
計測機器 計測技術研究所 2000MS1(TAP-TST5同等品)
特にことわりがない限り電源プランは省電力。
玄人志向 KRPW-SX400W/90+
80 PLUS GOLDのSFX電源。低負荷時の効率はお察し。
アイドル 21〜22W
音楽再生(foobar2000) 27〜28W
動画再生
MPC-BE フルHD 28〜29W
Youtube フルHD(Firefox)28〜29W
Prime95(Blend) 49〜50W
CINEBENCH R15 OpenGL 64W
FF15ベンチ 1920x1080 軽量品質 79W(高品質はGT1030ではfpsが落ちるためか74W。参考値)
Antec EA-430D GREEN
80 PLUS BRONZEかつ15年以上前の商品にも関わらず、100W以下ではKRPW-SX400W/90+を超える高効率なATX電源。
アイドル 19〜20W
音楽再生(foobar2000) 26〜28W
動画再生
MPC-BE フルHD 26〜27W
Youtube フルHD(Firefox)26〜27W
Prime95(Blend) 47〜48W
CINEBENCH R15 OpenGL 64W
FF15ベンチ 1920x1080 軽量品質 75W
+ Prime95 80W(高パフォーマンス)
以前の検証だとKRPW-SX400W/90+とEA-430D GREENは100W以下では後者の効率が高かったので順当なところ。3Dベンチ以外は大体-2W。
参考までに電源プラン高パフォーマンスでFF15ベンチを回したら最大77W。加えて影でPrime95のBlend回してもみましたが、Hyper-ThreadingとTurbo Boostを切ったi3-13100FとGT1030ならここまでやっても80Wが上限。
Mini-Box picoPSU-160-XT + Adapter Technology ATS120TS-P120(108W GaN ACアダプタ)
窒化ガリウムな高効率ACアダプタとpicoPSU-160-XTの組み合わせ。
アイドル 18W
音楽再生(foobar2000) 24〜25W
動画再生
MPC-BE フルHD 25〜26W
Youtube フルHD(Firefox)24〜25W
Prime95(Blend) 45〜46W
CINEBENCH R15 OpenGL 60W
FF15ベンチ 1920x1080 軽量品質 71W
+ Prime95(Blend) 79W(高パフォーマンス)
アイドルが思ったほど下がりませんでしたが、GOLD電源を上回る低負荷効率のEA-430D GREENを更にアイドル以外1〜2W程下回る数値。
カスタムオーダーメイド3D2
(AAx2 影+テクスチャ High)
タイトル 44〜45W
執務室 32W
エディット 55〜56W
(AAx8 影+テクスチャ High)
エディット 43〜44W
オダメでもテスト。アンチエイリアスx8ではGT1030に対して負荷が大きすぎ、エディット画面で30fps程に落ちてしまいます。こうなると逆に消費電力は落ちるようです。
HDMIケーブル抜き 15〜16W
USBハブ抜き 13〜14W
更に色々引っこ抜いてみるとこんな感じです。ビデオカード付きにしては低めなのですが、Kaby Lake + B150マザーでは同じZOTACのGT1030を付けて(上記同様HDMI・LAN・ドングルなど色々外した上で)脅威の1桁9Wまで行っているので4〜5Wほど高め。Wi-FiやLightningが付いているから…?
ケースファン停止 アイドル 17W
USBハブを外しLogicool unifyingアダプタのみ接続 アイドル 15〜16W
unifyingアダプタ外し アイドル 15W
HDMIケーブル外し 13W
上部排気*2も底面吸気*2も300RPMちょっとのゆるゆる運転だったためか大きく変動はなし。unifyingアダプタのみのロジの無線キーボード&マウスを動かせる常用範囲で15Wならまあまあ…?
GT1030をB660のPCIe 3.0 x16(x4接続)へ
アイドル 18W
unifyingアダプタ外し アイドル 17W
HDMIケーブル外し 14〜15W
x16接続のRX570の際はアイドルの消費電力が36W→30Wと激減しましたが、GT1030はそもそもx4接続なのでそこまでの減少はなし。むしろ若干上昇。
なおASUS TUF GAMING B660M PLUS WIFI D4の初期不良なのか、CPU側のPCIe 5.0 x16に接続するとHDMI接続時音声出力にノイズが乗る(映像出力には一切異常なし)ので可能ならばこちらを使わざるを得ない。
1440x900のモニタに接続
上記PCI 3.0 x16スロットに接続した状態。
アイドル 16W
unifyingアダプタ外し 15W
フルHDより解像度が下がることから1W低減。なおDVI端子(とD-sub)しかないので音声出力はステレオミニケーブルになります。無効にしていたオンボサウンドを有効にしても消費電力に変動はなし。