![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104443580/rectangle_large_type_2_a9399970665ac60942923acd4c5525f3.jpg?width=1200)
25店舗目 葛西 君のハンバーグを食べたい
皆様、お疲れ様です
4月某日、今回は仕事で東西線の葛西駅まで行ったので、そこでたまたま見つけた美味しいお店に出会えたのでそちらの紹介になります
お昼休憩になり外に出て何かいいお店はないかと探してても、結構有名チェーン店が多い
せっかくなら少し変わったお店に行きたい欲が出てるので歩いて地下鉄博物館付近に行ってみると
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104823241/picture_pc_039b4249d0d02068e56bab0c8ed0896b.jpg?width=1200)
「キミハン」の4文字が大きく目立つお店が
一体なんのお店なんだ?
と、更に右手上の方に
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104823288/picture_pc_956116945984e8e3e42b145feae4d1af.jpg?width=1200)
あ、「君のハンバーグを食べたい」
略してキミハンって事ね
名前からもうハンバーグのお店なんだなって一目瞭然
変わったお店の名前だし、迷わず入店します
入店すると、店員さんがお出迎えしてくれて一言
「いらっしゃいませ、お客様当店は初めてですか?」
まあ仕事できた訳ですからそりゃそうだ
「はい、初めて来ました」
「ありがとうございます!早速なのですが、当店の説明をさせてください!」
???
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105146751/picture_pc_109dbfbea6a42e5d2f9a7e306586e905.jpg?width=1200)
使用するお米の説明を受けた、季節ごとにお米の銘柄を変えているようだが、4月下旬辺りに伺ったこの日は宮城県産のつや姫
つや姫と聞くと山形のイメージが強いが宮城県産のもの
更にそのお米を毎朝精米し、羽釜で炊いたツヤツヤで温かいご飯を提供しているとの事
次にハンバーグについて簡単な説明を受けた
どうやら炭火で焼き、鉄板で提供しているらしく、「出来たて」にかなりこだわりを持ってるな
という訳でお店の詳しい説明を受けカウンター席へ
と思ったらめちゃくちゃ店内綺麗過ぎる
店員さんに聞いたら今年の3月5日にオープンしたばかりの新店舗らしい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105185619/picture_pc_0e14b5572fc90e3ed717c3f0eb7ca6ee.jpg?width=1200)
おー、羽釜が3つもある
ご飯好きとしては楽しみだ🍚
すると案内された席の目の前では
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105185837/picture_pc_8ae83dd00daa82b80882bd7f93a98578.png?width=1200)
おー、たまたまいい席に案内させて貰えたな
楽しみな気持ちを持ちつつ、メニューでも見ようか
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105185947/picture_pc_70948e5fc50b0d78e7d8f65f4948e8c2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105185948/picture_pc_393c6b828d2da1f9cde1727bb8dc1942.jpg?width=1200)
メニューはこんな感じで、全てのハンバーグにご飯とお味噌汁が付いてくる
人気なのは1枚目の「君のハンバーグ」か「僕のハンバーグ」が1位を争ってるみたい
メニューの名前も印象残りやすくていいね
今回は無難に僕のハンバーグ(トリュフデミグラスハンバーグ)をチョイス
更に店員さんがオススメしてくれた春菊のサラダも一緒に頼んだ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105193775/picture_pc_6ecb9f1212b8120291246ab9d2344ef1.jpg?width=1200)
オープンキッチンはやはり見てて楽しい
あと思ったのが、店員さん達皆さんのチームワークの良さだ
ご来店のお客様に対してはみなさん声を揃えて
「Yes!いらっしゃいませ!」とお出迎えしてるし
調理中の方も、仕込みしてる方も、洗い物してる方も声掛けあって厨房を回してる印象、良いチームワーク素敵です
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105194087/picture_pc_24845ec2ad024ad2d248ddb45c649464.png?width=1200)
先に春菊のサラダが来た、盛り付けのお皿も可愛らしいな
では、いただきます
シャッキシャキの春菊、この独特の香りを逆に活かしている様なほんのり酸味のあるドレッシングでとても食べやすい
私以外の方も頼んでる声多いから、店員さんイチオシなだけある、美味しいです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105196224/picture_pc_8f911965e8c25e73948fb9c1b68ecb72.png?width=1200)
お、デミグラスソースがやってきたってことはそろそろかな?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105196251/picture_pc_53b9cf44f3263e785624f4ec235dad24.png?width=1200)
ということでやってきた、「僕のハンバーグ」
見た感じはかなりシンプルだ
そうそう、目の前で鉄板に乗ったハンバーグがやってきた後にデミグラスソースをかけてくれるんですよ
(僕のInstagramとかTwitterで動画載せるつもりなので是非見てください🙇♂️)
では改めていただきます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105280991/picture_pc_7879d6d34b53808d0e7d3be2fce50e87.png?width=1200)
味噌汁の具材は長ネギと正方形に切られた油揚げのみ、塩加減も丁度よくて出汁をしっかりと感じられるもの
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105281277/picture_pc_ae8640929de9adeb3bcf806fde8890fe.png?width=1200)
さて、こだわりの羽釜で炊いたご飯
せっかくならまずご飯だけで食べてみよう
正直驚いた、ご飯だけでめちゃくちゃ美味しい
ふっくら感が格段に違う、お米の甘みもほのかにあってこれは美味い
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105284701/picture_pc_eb048a8f509b43bccccd477959cb9dbe.jpg?width=1200)
あとうずらの卵も2つ提供された、黄身の色が濃くて美味しい群馬県産のもの
これで卵かけご飯にしてだし醤油をかけて召し上がってくださいだって
こういうサービスもいいですね〜
でもとりあえずおかわり出来るみたいだから1杯目はハンバーグとご飯で楽しみたい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105288163/picture_pc_0bf2d86aa32a41651287e46efc72fd09.jpg?width=1200)
付け合せはパスタとじゃがいもとインゲン
ハンバーグは何グラムなんだろう、割と小ぶり
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105288743/picture_pc_9c354720572fd82f383932d24d1d3fc9.png?width=1200)
柔らかーい、そしてどことなしかこちらもふっくら感ある
でもちゃんと肉食ってる感もあって美味い、デミグラスソースも少しほろ苦い所が肉の脂の甘味を引き立てる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105319285/picture_pc_32ab503a4a514b509faebb72fea4d328.jpg?width=1200)
パスタもいいね、分かってらっしゃる
鉄板に乗ってるからやはり最後まで熱々のまま美味しく頂けるのは嬉しいですね
ここでご飯が無くなったのでおかわりしよう
せっかくかなり美味しいご飯なので大盛りにでもしますか
すると
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105320192/picture_pc_12e3c4dbb20806573b42ec5c2866a354.jpg?width=1200)
なんか店員さんのお兄さんが嬉しそうにニヤニヤしながら持ってきたと思ったら…笑
いや嬉しいけども…思わず店内で笑ってしまったよね
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105320790/picture_pc_f9a230ebb1dfe5c35d28e3e2dc9b8652.jpg?width=1200)
ここでやっとうずらの卵で卵かけご飯
確かに黄身の色が両方とも綺麗だ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105321157/picture_pc_3f4c13d6665da7e040227c9a961ede99.jpg?width=1200)
軽く混ぜ混ぜしてその上にだし醤油をかけてと
ご飯が美味しいんだから不味いわけが無いでしょうよ
久しぶりにご飯が美味しいのって大事と思わせてくれるお店に出逢えた気がします
もちろんハンバーグもとても美味しかった、だけどそのハンバーグだけが美味しくてもダメなんだ
これはハンバーグに限らず全ての定食に言える事だと思うけど、メインの料理さえ良ければ良いってものじゃないよね
(まああくまで持論なんですけど)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105325347/picture_pc_a871d9dd170f1d6e3d7d441151d1d05e.jpg?width=1200)
あとここのご飯食べるのなら最初に載せた春菊のサラダは頼むべき
なんかね、ご飯とハンバーグにはない要素を持ってるから注文必須かなと思いました
そしてお店を出るまで店員さんの接客は丁寧かつ明るい
退出する時なんか可愛らしい女の子の店員さん店出る時俺に向かって両手を振ってたぞ
嬉しいけど、流石に照れる…まあまたお近くの時には必ず
ご馳走様でした!