![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161710081/rectangle_large_type_2_f8fe2b7bdc1053bd0355dc667d608a1a.jpg?width=1200)
48店舗目 港南台 麺屋福丸
皆様、お疲れ様です
今回はラーメン回です
しかも紹介する店は、とても思い入れのあるお店なんです…
場所は神奈川県横浜市港南区
港南台駅から歩いて20分位のところにある
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161937451/picture_pc_ad8c593b35d57d91f94c03f96bad79f7.jpg?width=1200)
「麺屋福丸」さん
こちらのお店実は港南台の方に店を構える前に、私の地元の方、なんなら家の近くにあった為よく通っていました
仕事でたまたま近くまで来たので、これは良い機会だと思い、早めに仕事を片付けて速攻でお店まで向かう
お店の前に着いたのは18時半くらい、見た感じ店内には誰もいなさそうだ
店主さん覚えてくれてるかなぁ私の事
3年振りくらいだからなぁとか色々思いつつも、入店
すると店主さんと目があった瞬間に
店主さん「あぁ!!うわーびっくりです〜!」
私「ご無沙汰しております〜笑」
覚えててくれてた、しかもほんとに見たことの無い驚きようで、嬉しかった
さて、沢山話したいこともあるがそれは後で
ここから切り替えていつものレビュー行きますよ
店内はカウンター席のみで、夜はそこまで混み合わないため5〜6席ほど、昼は10席近くでやってるみたい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162025890/picture_pc_375bfd9e57bca4bc72b89106a2893145.png?width=1200)
メニューはこんな感じで食券制
スタミナラーメン、にんにくラーメン、醤油にアゴ出汁塩など
前の店はアゴ出汁じゃなかったけどそこだけ変わったのかな🤔
今回はこちらのお店の不動の一番人気、そして私も大好きな「特製スタミナラーメン」を注文
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162026583/picture_pc_4b5359d058682f5c2aa2947f935b5dd5.png?width=1200)
まあそれとは別で約3年振りの再会に🍻
仕事終わりの瓶ビール美味い😋
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162026732/picture_pc_b18372c934a6950624e7e89234db1ce8.png?width=1200)
カウンター席の壁側にお店のこだわりのご案内が貼られてたので了承を得た上で載せます
ここのお店個人的に群を抜いてレベルが高いと思ってるのが「低温調理チャーシュー」
低温調理チャーシューのクオリティの高さに驚いてしまい、地元にあった当時はしょっちゅう通ってたのも理由の一つ
頼んだスタミナラーメンには中太麺を使用
コシのある中太縮れ麺とスープの相性ばっちりで美味いんだよな
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162027870/picture_pc_fb29ca6c246b54fb6aeadcf5de2237c4.png?width=1200)
先にコロコロチャーシュー丼が来た
低温調理チャーシューを細かく刻みタレをご飯に染み込むまでかけた丼もの
これもまた美味い
そして遂に来た
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162028181/picture_pc_b4f4cc439833ab13f9651fff868a2f99.png?width=1200)
きたー!
これだよ…このビジュアル…3年前と同じ盛りつけだ…
特製にするとチャーシューが3枚に海苔が5枚、味玉と万能ねぎと小松菜にもやしがどっさりと
もう我慢出来んので、いただきます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162030267/picture_pc_42e7e877503f14014f4d5cbe2480fed9.png?width=1200)
このスープちょっと変わった見た目かもしれないのですが、にんにくが効いた醤油スープとなっており、ほんのり動物系の甘みと、にんにくのガッツリとした味が私を虜にさせた
このスープはこの店でしか味わえないと思う
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162033106/picture_pc_39cddc07547e65a68b59310441061c8d.png?width=1200)
この中太縮れ麺がまたスープをからんでよく合うこと…
もやしも一緒に食べたら食感もまた変わって美味い、どこか二郎系を彷彿とされる所ありますよね
このほのかに甘みがあるスープがたまらないんだよなあ…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162033585/picture_pc_038f09d3425e8f5cb3bf5a33d8fd6927.png?width=1200)
言ってた低温調理チャーシューも相変わらず絶品、しっとりと柔らかく肉質も良し、ほんとに美味しい
こちらは早めに食べた方が良いのがポイント、時間経ってしまうと写真のようにスープの熱さで火が通ってしまうから
それでも充分美味しいけどネ
ちょうど店内に私以外いなかったので色々お話も出来ました
移転した理由とかコロナ禍の営業時とか移転してから変わったことなどなど、沢山お話もできて大満足でした
食べ終わって帰る前に店主さんと硬い握手を交わし、3年振りの味を味わえたことに感謝してお別れ
次はアゴ塩ラーメンを食べに行きたいね
ご馳走様です!